虫歯が5個あった方の話
虫歯
こうちゃん「はれひれほれはれひれ」
ぶちょう「何を言っているのかわからないにゃ」
こうちゃん「いたいにゃ~」
ぶちょう「歯医者に行くしかソリューションはないにゃ」
こうちゃん「こんなにテクノロジーが発達しても?!」
ぶちょう「ないにゃ」
こうちゃん「痛いのはいやにゃ」
ぶちょう「仕方がないにゃ」
こうちゃん「いやにゃ~でも予約したから行って来るにゃ。。」
(2時間後)
こうちゃん「はれひれほれはれひれ」
ぶちょう「麻酔で結局何を言っているのかわからないにゃ」
こうちゃん「虫歯ねえ、5個あったにゃ」
ぶちょう「5!!」
新聞
産経新聞さんがぶちょうを記事にしてくださいました!
(2010年7月17日付産経新聞)
こうちゃん家に来たら、新聞を切り取って、玄関の写真立てに飾ってくださいました!
こうちゃん「あやちゃんおめでとう!」
ぶちょう「ありがとうございますにゃ!」(遺影みたいにゃ…)
カラオケ
こうちゃん「カラオケはいつもインストルメンタルしか入れないにゃ」
(こうちゃんはピアノは弾けるけど歌は歌えないという珍しいタイプの人種です。)
こうちゃん「『君が代』と『大地讃頌』と『怪獣のバラード』しか歌えないにゃ。君が代歌うにゃ」
ぶちょう「今日はWBCでも何でもないからいらないにゃ!」
こうちゃん「じゃあ『ははなーるーだいちのーふところにー↓(テノール)』」
ぶちょう『ははなーるーだいちのーふところにー↑(ソプラノ)』
こうちゃん「ハモれるねえ、すごいにゃすごいにゃ」
ぶちょう「確かに誰でも瞬時にハモれる名曲だにゃ」
チャレンジ
こうちゃん「じゃあこの履歴にあるOfficial髭男dismさんの『ミックスナッツ』というのを歌うにゃ」
ぶちょう「3曲しか知らない方が歌えるか!日本一難しいから別のにしてにゃ!」
こうちゃん「じゃあ『Subtitle』というのにするにゃ。
歌詞の『手のひらが熱いほど心は冷たいんでしょう? 冗談でもそんな残酷なこと言わないでよ別に言えばいいけど 全人生を賭けても ちゃんと覆さしてよ』って冗談が通じない人なんだにゃ。あやちゃんみたいだにゃ(→dis)」
趣味が美術鑑賞
(まだ猫でなかったこうちゃんの話)
こうちゃん「趣味が美術鑑賞です。あとはクラシック鑑賞でコンサートホールでオーケストラを聴いたりします。あとはサッカーですかね。」
ぶちょう「すごいなー文武両道、イメージ通り!」
【数年後】
ぶちょう「何にゃこれは」
こうちゃん「画風が違うだけにゃ。シュルレアリスムが好きにゃ。サルバドール・ダリとかマルク・シャガールとか」
ぶちょう「確かにぶちょうはモネなどの印象派が好きにゃ!」【フォローする優しいぶちょう】
「夏休みのポスターの宿題をお母様にアウトソーシングしていたら賞が取れてしまった」話が一番好きです。
読んでくださってありがとうございますにゃ!