
【第16回 議論メシ編集部雑談会を2月22日(土)10:00-11:00に行います!】
【第16回 議論メシ編集部雑談会を2月22日(土)10:00-11:00に行います】
良かったらご参加ください!
【テーマ】
第16回 議論メシ編集部雑談会
【日時】
2月22日(土)10:00-11:00
【背景】
出版やnoteに限らず、お互いの進捗報告や自己紹介、悩み相談を行う会です。何でもお話しください!
よろしければご参加ください!
【Agenda】
①自己紹介(10分):「名前+生業+『近況』とわたし」(1人1分以内)
②それぞれ話したいことと次回までの宣言(45分)
【こんな方におすすめ】
・編集部よう分からんという方
・ぶちょうととりあえず話してみたいという方
・時間がある方
【主催者について】
【エージ安井さん】
大阪府堺市生まれ。京都外国語大学卒業後、1980年大阪ソニー販売㈱に入社、家電店のルート営業一筋16年。その後デジタルテレコミュニケーション営業部に異動、関西と中国エリアで携帯ビジネス、携帯ショップ設営に奔走すること14年。
スポーツマンとして鍛え上げられた精神力と柔和な性格が、営業における人間関係を支えてきた。
その後ソニーコンスーマセールス㈱に帰任し、再び家電営業に従事。2017年8月に一次定年を迎えるも 「定年後再雇用」を選択し、営業推進活動と若手社員育成に尽力。会社のエンゲージメントに貢献する。2022年8月、足掛け42年のソニーを卒業。
現在は執筆活動をしつつ、国家資格キャリアコンサルタントを取得。「必ず夜は明ける」「あらゆる表現は愛である」等をスローガンに活動中。
処女作『人間関係はすべて演出』を2023年9月に出版!
「モチベーションはすべて置き換えでうまくいく」「すべてシリーズ」第二弾を出版!
【ぶちょう】(貝野綾)
東京大学大学院国際協力学専攻修了
気ままな会社員
議論メシ編集部部長として本を執筆中。
4年間で40冊も出版している暇人
DaaS (Discussion as a Service)Co-Founder。
DaaS (Discussion as a Service)は4年で案件を180件実施。
【DaaS】https://www.daasdiscussion.com/
【著書】https://amzn.to/3DA9xbx
【note】https://note.com/yoshidaaya0109
