見出し画像

『話す力』という本を出版致しました!

 「話す力」という本を出版致しました!】

 いつもお世話になっております。議論メシ編集部というものをやっているぶちょうと申します。
 どのようにビジネスや友好関係で大変役に立つ「話す力」になるのかを纏めました!
【著者】吉田彩・議論メシ編集部
【電子書籍版】Kindle Unlimitedで無料(99円セール2週間行います!)
【紙書籍版】1,210円
 もし興味がございましたらよろしくお願いいたします!
***********************************************

【電子書籍表紙】

【紙書籍表紙】

【内容紹介】

  「話す力」を得るには、それを獲得することを強く望む、何を話したいのか決めてから話す、自信があるように振る舞う、実際に練習する、この4つが必要です。
 しかし、話すことへの恐れが生じるそもそもの原因は、自分で練習不足を自覚しているからに他ならない。
 練習によって成功経験を積みさえすれば、その恐れはおのずと小さくなっていくものです。
 時間の許す限り、練習に練習を重ねることが大切です。
 この本は「話す力」の教科書です。

【著者紹介】

 吉田彩 東京大学大学院国際協力学専攻修了後、大手家電量販店入社。本社経営企画部海外プロジェクト室に所属した。 
 現在メンバーが550名以上いる議論メシ編集部を運営し、3年で30冊以上を出版。 
 さらにディスカッションサービスDaaS (Discussion as a Service) を創立し、3年で170件以上の案件を頂く。

【「議論メシ編集部」とは】
 多くの議論メシメンバーが世に向けて文章を書いている事が分かり、皆でお互いの文章を褒めあって、「隠れた才能を発掘しよう」というコンセプトの元生まれました。

【編集部のモットーとは】
1「隠れた才能を発揮しよう。」
2「まず、やろう。」
3「弱い者が集まると死ににくい」


【目次】

【はじめに】
1 はじめに 貴方も必ず「話す力」を獲得できる

【第1章 話していると楽しい人/しんどい人】
2「誰からも好かれる人の話し方」とは
3 「感じの良さが伝わるコミュニケーション」とは
4 相手を喜ばせる聞き方
5 【コラム1】焦って良くなることはない

【第2章 雑談が上手い人が話す前にやっていること】
6 「雑談がラクになる心がけ」とは
7 「雑談が上手い人が話す前にやっていること」とは
8 「雑談力を一生モノのスキルに育てるコツ」とは
9 【コラム2】遊んだ方がトータルで効率が良い

【第3章  武器になる話し方】
10 貴方の話し方の何が問題なのか?
11 「相手との距離を縮める話し方」とは
12 「会話がどんどん続くテクニック」とは
13  【コラム3】我々は一生不安なのである

【第4章 話し方で損する人 / 得する人】
14 相手が話し始めたら「聞き役」に徹しよう
15 考え方を柔軟にし人に押しつけない
16 「貴方の為を思って」は聞かなくて良い
17 【コラム4】人間は「トマト」みたいなものなので傷つかなくていいことで傷つかない

【第5章 なぜか話しかけたくなる人/ならない人】
18 「話しかけられる人の持つ大きなメリット」とは
19  話しかけやすいのは特別な方より穏やかな方
20 「話しかけたくなる人」のマナーとは
21 「話しかけたくない」をなくす秘訣とは
22 【コラム5】人生は全て自己満足である

【第6章 何故あの人が話すと納得してしまうのか?】
23バリュークリエイト交渉術」という思考とは
24  今ある資源を活かそう
25  「3つの層」に問題を分解しよう
26 【コラム6】貯金をなめんな

【第7章 上司に信頼される話し方 部下を傷つけない話し方】
27 「上司とのコミュニケーションで気を付ける点」とは
28  「部下とのコミュニケーションで気を付ける点」とは
29  「同僚とのコミュニケーションで気を付ける点」とは
30 【コラム7】人生はずっと「悔しい」で埋め尽くされる

【おわりに】
31 おわりに 「好かれる人の話し方、信頼される言葉使い」とは

【最後に】

 どのようにビジネスにとても役に立つ「話す力」になるのかを纏めました!
 2週間99円なのでポチっとして頂けるとぶちょうがおまじないをかけて2024年の仕事運が良くなります!
 読んでも読まなくて良いので★5押すだけで良いです!
 余裕があったらレビューもうれしいものにゃ!
 よろしくお願いいたします!
 2024.8.23 いつも感謝のぶちょうより

いつもありがとうございます!

ここから先は

0字

議論メシ編集部noteメンバーシップ

¥380 / 月
このメンバーシップの詳細