![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/158638980/rectangle_large_type_2_0efd8551441d3f38105d72992a017461.png?width=1200)
【表紙はぶちょう作の「モチベーションはすべて置き換えでうまくいく」エージ安井さんの新刊が出来ました!】
【表紙はぶちょう作の「モチベーションはすべて置き換えでうまくいく」エージ安井さんの新刊が出来ました!】
今なら99円なのでよろしければどうぞ!
表紙作成依頼はコメントまで!
【電子書籍版】
![](https://assets.st-note.com/img/1729395489-RapKMudIZxeyHAXs71L0OnzF.png?width=1200)
【紙書籍版】
![](https://assets.st-note.com/img/1729395502-bKd6A3v4pCWVDnRaje92TEm7.png?width=1200)
【内容紹介】
人が行動を起こす際の「動機づけ」や「やる気」いわゆるモチベーションは、いったいどのようにして沸き起こるのだろうか。本書『モチベーションはすべて置き換えでうまくいく』は、感情に左右されることなく、「名言」や「格言」、 「自分の好きな言葉」、「ルーティン」などに置き換えることで、モチベー ションを瞬時に高める考え方とその方策を色々な角度と事例から紹介していく。 モチベーションを高めるハウツー本は数多くあるが、本書はそれを精神論でコントロールするものとは一 線を画している。感情で行動が停滞することなく、またストレスもできるだけ感じないよう、反射的に行動できるようにするノウハウが詰まっている。組織や、プライベート、家族など様々な場面で活用して頂けるものと信じている。
ひとつの概念として心にしまっておき、いつでも取り出せるようにして頂けたら幸いだ。
【著者紹介】
エージ 安井
大阪府生まれ。
引っ込み思案ながら勤勉な父、厳格な母の元で育つ。スポーツアニメのヒーローに憧れ、空手、バスケットボール、ハンドボール、ラグビーに青春を懸け、スポーツを通じて自己概念の成長を促す。京都外国語大学ブラジル・ポルトガル語学科卒業後、大手電機メーカーに就職。家電業界や携帯電話代理店業務等、営業職として西日本を奔走する。
企業勤務の終盤は集大成と位置づけ、後進の育成、販売促進活動など、社のエンゲージメント向上に貢献、また同時に数多くのコミュニティに積極参加し、人との繋がりと見識を広めた。営業一筋足掛け42年の企業人生を送る。
現在は執筆活動の他、国家資格キャリアコンサルタント取得後、対人支援を行っている。また公立高校における「探究学習」のファシリテータとして教壇に立つ。「明けない夜はない」「あらゆる表現は愛である」等を信条とし精力的に活動中。
処女作『人間関係はすべて演出』
2023年9月にkindle出版。
良かったらどうぞ!
![](https://assets.st-note.com/img/1729395568-p4LXsFbawx5CoPHjB8uvSyeJ.png)