
障害年金証書があれば、医師の診断書なしに障害者手帳の申請が可能
障害年金証書があれば、医師の診断書なしに障碍者手帳の申請ができます。
等級も合わせてくれるので、先に障害年金を取得してから障碍者手帳を取得したほうが良いです。
が、タクシー代が1割削減されるとか日常的に節約が可能なので私は障碍者手帳を先に取得しました。
障害年金を申請する際に病院によっては診断書は1万円を超えるところもあります(私が最初通っていた病院はあまりよろしくない所で診断書で3万取られました)。
50日経過後の月に、年金送金通知書(お金送りましたよ)という別の書類が届きます。
分からない場合はここに聞きに行こう!
年金事務所街の年金相談センター
区役所(簡単なことなら年金事務所に問い合わせてくれます)
