ピノキオピーさんは天才
「運命を変えた148曲:232年の歴史が刻む人生の感動と記憶」という本を出版致しました!よろしければどうぞ!
5つの並外れた才能持ちすぎ!
ピノキオピーさんは、日本の作曲家、ボカロP、イラストレーター、キャラクターデザイナー。この時点でもう凄すぎる。
絵だけでも上手過ぎるのに、直近のポケットのモンスターの絵がJ本家が描いていると思っていました、
https://www.youtube.com/watch?v=lIoi2r3f5fU
曲がいつも違いすぎるのに売れる
代表曲は「腐れ外道とチョコレゐト」「すろぉもぉしょん」「ラヴィット」「神っぽいな」「匿名M」などです。
「頓珍漢の宴」は紹介させてくれ!
500万回以上再生されているし、EVEさんやめいちゃんさんはカバーしているし、vだとラプネス・ダークネスさんが復帰第1弾で歌んですよ。
「歌ってみた」だと彼女のが一番好きです。
このS年曲がガチボカロ曲好きなのが伝わっている。
内容は「居酒屋で食べて飲んでいる」だけですが、ミクが「いえいかもん」とラップしているのも凄いし、超挑戦曲。
「ノンブレス・オブリージュ」は1回だけで良いから歌ってみたい
聖歌ですね。
2001年の曲ですが、まふまさんが最近「歌ってみた」 挑戦するくらい。ずっと語り継がれる曲です
【歌ってみた】ノンブレス・オブリージュ covered by 花譜が正解だと思っている
これは原キーですので、本当に素晴らしいと思います。
「神っぽいな」で死ぬほど売れる
「全てを皮肉って」、皮肉もtiktokで死ぬほバズり、6,500何回再生しました。https://www.youtube.com/watch?v=EHBFKhLUVig
好きすぎてイラストも描いたし(20分で描いて、
コスプレもしました。すみません。
その次に「転生林檎」という神曲
これは林檎をかじったら何回も転生できるのですが、全員凄惨な死を迎えるのですね。実際の方の生き方も参考にしている。
個人的にふるやまと会った新幹線の中で聞いているので「6/3に出した」というのを一生覚えています。
DECO*27 x ピノキオピー - デビルじゃないもん feat. 初音ミク
今年中にこの神コラボを実現してしまった!
「デビルじゃない」と「死んじゃった」の対比が流石ですよね。
絶対嫌いなボカロPいるだろ
先ずインタビューを曲するのがマジで凄い
何回も聞いた。サビで壮大な動画になるのが凄い。
ていうか絶対嫌いなボカロPいるだろ。
DECO*27 さんと ピノキオピーさんは「死ぬまでミク使うからあああ!」という並々ならない「遵守宣言」みたいのがあるのですよ。
でも「皆がハッピーだったらいいや!」とミクは歌っているので良いでしょう。
楽曲提供も凄すぎる「アタシは問題作」
一言いいます。これはAdoさんです。「私は最強」を歌っていたAdoさんとは違う人格です。
https://www.youtube.com/watch?v=lZGo8jcEW2M
まとめ
これからも沢山素晴らしい楽曲お待ちしております!