見出し画像

抽象画を見よう!

現代アート、抽象画は分からないと敬遠する人は多いです。

でも、分からなくて当然なんです。
分かるように作ってないんですから。

その作家本人に聞かないと分かりません。
なので、作家本人に聞けない時は、タイトルやコンセプトなどを手掛かりに考えます。
考えることも含めて楽しむ芸術かも知れません。


オリンピックで初めて見るような競技。ルールも選手も知らなくても楽しめるものもあります。
でも、ルールやどんな選手がいるかなどをちょっと知ると、断然面白くなります。

抽象画も、何も知らなくて、ただ見たままに楽しむことも出来ます。
しかし、美術史やどんな作家がいたかなど、ちょっと勉強すると、もっと面白く見れると思います。

勉強というと敷居が高いですが、気になったことを検索してみるだけでもいいです。


という訳で、現在「百世 個展 わすれもの」という抽象画の個展を開催中です!13日(月)まで!
ぜひ見てみて下さい!


いいなと思ったら応援しよう!