コラム 「給食の思い出募集!」
【むかしむかし発行していたメルマガの記事から】
給食ぐらい、時代・地域によって思い出が異なるものも少ないと思うけど、、、。静岡県浜松市で昭和40年代を過ごした柴犬の思い出。(=^・^=)
今週のコラム(BGMはジョンレノンの「Mother」をどうぞ。
「給食の思い出募集!」 by 吉田柴犬(当誌編集長)
前号で、カレーをテーマに取り上げたら、こんなメールが来ました。
う〜ん、たいへんすね。いろいろと。
カレー好きの私としては、ちょっと内容が甘過ぎないか?と不満。
ひとつのねたをもっと掘り下げて具体的に書いてほしいものですよ〜。
できたら、おすすめのレシピを一つぐらいはのせるとかさっ。
でも、お店ネタじゃなくてもし食べ物ネタ何でもありならやってほしいことがある。
やっぱり給食。
>
本に書いてあるのは全国ネタだけど、浜松ならではの思い出話をききたい。
私は、焼そばの時は絶対プリンだったことが、○○小(柴犬たちの出身小学
校)だけのことなのか知りたいし、、
あと、○○○(だんなの名)はソフト麺、かならずカレー味だったっていう
んだけどミートソースだったよね?ちがうっけ。
あと、あのたまご色のプレート、、大きいおかずとちいさいおかずという呼び名、、。色々となぞがあるのです。
では。よろしく。
生意気な意見を誰が?と思ったら、柴犬(妹2号)ではないか、、、。身内は容赦ないわねー。妹とは4歳違う柴犬ですが、すでに思い出が違うというところに給食の奥深さを感じるよね。
つーことで、柴犬の給食の思い出を紹介すると、まずミルメークですね。前にもどこかで書いたけど、粉末で、牛乳に入れてかき混ぜて、コーヒー牛乳を作るやつね。この時だけ、ストローがついていて、かき回すんだけど、冷たい牛乳だから、溶けないで底に残るんだよね。(^_^.) ミルメークは今、ココア味とかスーパーで売ってるけど、愛知の会社が作ってるみたい。給食の本にも書いてあるけど、全国の子どもが知ってるわけでもないみたいですね。
それから、三角食べってゆーのもあったなー。ご存じない? バランスよく食べるために、おかず、パン、牛乳を順序よく食べましょう、ってやつ、なかった? 今考えてみると不思議だよね。どの順番で食おうが人の勝手だってゆーの。教育の一環なのは分かるけど、もっと他に教えることあるだろって。
どーも、たけしみたいな文章になってきてしまったけど、牛乳を飲んでる友達を笑わせる、というのも誰でも経験があるんじゃないかな。柴犬は隣の男の子を笑わせていて、こっちを向いた瞬間に笑わせたら、受けて、牛乳を顔中に浴びてしまい、先生からすごく怒られた思い出がある。
最後は、休んだ子の近くに住んでると、パンをその子の家まで届けなくちゃいけない、というのなかった? 食パンとか、コッペパンを紙とかハンカチでくるんで、その子のうちに寄って、「○○くーん」と言うと、お母さんが出てきて、「給食のパン、、、」とか何とかいって、渡してくる儀式なんだけど、パンだけもらっても困ったよね、きっと。
どうも、給食というと、メニューより、周辺的な思い出ばかりなんだけど、皆さんはどんな思い出がありますか? 給食の思い出も募集します。昭和何年生まれか、と、学校の場所(浜松とか、大阪、とか、ね)も教えてください。
柴犬としては、あ、それ、懐かしー、と感激できるネタを期待しています。【柴】
BI-WEEKLY E-MAIL MAGAZINE "HAMAMATSU SHOPPING &DINING GUIDE
" HAMASUDORI"
隔週刊メールマガジン 浜松ショッピング&ダイニングガイド「浜州鳥」
発行日: 2000.12.10 発行 第95号
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?