![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83761237/rectangle_large_type_2_8797d333187276317b286895e0c2cbda.jpeg?width=1200)
吉田柴犬の神社巡り019「矢奈比売神社(磐田見付天神)」(磐田市見付)
不信心極まりない吉田柴犬@静岡県浜松市在住が、近所の神社を巡って、お詣りするシリーズ。
見付天神
浜松市のおとなり、ジュビロ磐田のホームタウン、磐田市にある天神様。見付天神(みつけてんじん)。正式な名前は矢奈比売神社(やなひめじんじゃ)というらしい。でも、みんなは見付天神と呼ぶ。見付は地名でもある。
https://www.mitsuke-tenjin.com/
祀られる神様は矢奈比売大命(やなひめのみこと)。そして、天神様だから菅原道真公が祀られる。また、この神社は悉平太郎(しっぺいたろう)伝説が伝えられることでも有名。悉平太郎は磐田市のキャラクター「しっぺい」にもなっている。境内には霊犬神社もあって、犬が神様の神社は珍しいらしい。(=^・^=)
画像
![](https://assets.st-note.com/img/1659268551607-e4liO6UdHY.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659268553880-R2dCcZPOgQ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659268554277-habgO8U29W.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659268553767-ERo3GAXgtj.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659268607266-WF7g1UJTaS.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659268607200-gC8jsenFTH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1659268630301-xNwilUf1t8.jpg?width=1200)