![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81574485/rectangle_large_type_2_6bd36faf58e4ae4f33d63e593690a4db.png?width=1200)
2000/08 吉田豆柴、子育ち日記
柴犬の長女、吉田豆柴の日記。当時、浜松のレストラン、ショップを紹介するメルマガを発行していて、その日食べた食事と、その後生まれた豆柴の日記を毎日つけていた。
登場人物
吉田柴犬 満35歳。初めての娘の泣いたり笑ったりに右往左往。
吉田熊こ 満26歳 初めての育児奮闘中。
吉田豆柴 満0歳 柴犬&熊この待望のおこちゃま。誕生5ヶ月。うんこをしても、ほめられるお年頃。
00.08.01
本日の豆柴は病院の受診。特に心配がいらないようでほっとする。
(中略)
夕食前に豆柴を抱いて、家のまわりをお散歩。きょろきょろしてるので、「あなたにとって世界はどうだい?」と尋ねると、初めて柴犬に気がついたみたいに 、じっと見つめられる。(*^_^*)
00.08.02
本日の豆柴はご機嫌よし。熊こママと写真を撮りに行って来たらしい。今はすやすやお休みモード
00.08.03
今日は朝起きて、豆柴をベビーカーに乗せてお散歩、夕方は豆柴を抱いて、家のまわりをお散歩。豆柴と一緒に過ごす休日はなかなかいいもの。(*^_^*)
00.08.04
本日は豆柴、誕生満5ヶ月。ヽ(^o^)丿
はじめはご機嫌だった豆柴もぐずり始めて、柴犬が抱くと大泣き。何か気に入らないことでもあったのか、ずっと泣き続ける。そんなに泣くなよー。(×_×)
00.08.05
今日は仕事がお休みなので、家で豆柴とぐだぐだ過ごす。暑くて、麦茶が美味しいぜっ。(∩.∩)(中略)
本日の豆柴はお昼にまた大泣きしたけど、あとはご機嫌。夕方、豆柴を抱いて 、近所を一回りするのは、至福の一時。
00.08.06
今日は熊こママが一日お出かけなので、豆柴と家でお留守番。3時間おきにかいちょーにミルクを飲んで、寝る豆柴につき合って、ビールを飲んで、寝る柴犬 。(^_^.)
あんまり暑いので、2人でお風呂に入って飲むビールは美味いね。豆柴もジュースは美味いでちゅ、ときっと思っているに違いない、、、。
00.08.07
本日の豆柴はご機嫌よし。お風呂に入れると暴れて危ないぐらい。また便秘気味でお腹がふくれて、柴犬ぐらいになっている。(^_^.)
00.08.08
残業して帰ってみると、豆柴はすでにお休みモード。つまらない、、、。今日は何日かぶりにうんこが出たらしいと聞いてうれしい。(^_^.)
00.08.09
残業だったので、家に帰ると、豆柴はお休みモード。今日は予防注射に行っていいこだったらしい。ヽ(^^ ) ヨシヨシ
00.08.10
今日は仕事の研修担当で、弁天島の研修施設で1泊。(中略)
1泊だから、豆柴にも会えず、もー寝ることにする。
00.08.11
1日留守をして家に帰ると、豆柴が不思議そうな顔で柴犬をじっと見る。おとーさんだよ、と話しかけても、なかなか笑わない。もう忘れられたのか、オレ! ?
00.08.12
今日は佐鳴湖の花火大会。雨だと思っていたのに、雨降らず。柴犬は豆柴とお留守番。熊このお姉さん夫婦と子供たちが来てくれて、賑やかな夕食。
(中略)
今日の豆柴は本当にご機嫌。朝から、抱いて町内を一回り。お父さんはでれでれしています。(*^_^*)
00.08.13
本日も豆柴と一緒にお昼寝。(*^_^*)
00.08.15
本日の豆柴は少し不機嫌。あやしても笑わないので、父親は心配。(・_・>)
00.08.16
本日の豆柴はご機嫌よし。3日ぐらいうんこが出ていないのが気がかり。(・- ・)
00.08.17
豆柴は4日ぶりにうんこが出る 。たまってたのか、3回も出る。えらいぜ、豆柴。ヽ(^o^)丿
00.08.18
豆柴はご機嫌がよかったけど、だんだんぐずり始める。最後は大泣きして、父では対応できず、かなぴー。(^_^.)
00.08.19
今日は午前中お仕事。(T.T) 終わってから、お出かけ。近くの写真館で撮った豆柴の写真が展示されているのを見にいくのはけっこう親ばか。
写真展は子供の写真がものすごくたくさん展示されていて、顔よりも名前を読むのが面白かった。でも、やっぱりうちの子が一番可愛い。(^_^.)
夕方、熊こが美容院に行ってる間、豆柴をみてたんだけど、なぜか大泣きする 。(×_×)
おっぱいをあげても、抱いても、あやしても駄目。もー駄目だ、 と思ったら、熊こが帰ってきて、ニコニコしてるのは?(・_。)?(。_・)? 。
00.08.20
豆柴の育児方針をめぐり柴犬(母)とけんかする。みんな子供のことになると、気合いが違う。(^_^.)
当の豆柴は気楽なものだぜ。
00.08.21
家に帰ると豆柴がお目覚めでしばらくぐずっていたけど、だんだん機嫌がよくなる。うちの王女様が機嫌が悪いと家中もー大変なんすから、奥さん。
00.08.22
本日の豆柴はご機嫌よし。一緒にお風呂に入って、体を洗う。今日、職場で飲みに誘われたんだけど、(それも新井屋!)子供をお風呂に入れるのでお断りする自分が信じられない気もする。でも、入れたいんだもんね。(*^_^*)
00.08.23
家に帰るのが遅かったので、豆柴はぐっすりモード。おとーさんはつまらん。
00.08.24
家に早く帰れたので、豆柴を連れて、家のまわりを散歩。今日はとてもご機嫌で、けらけら笑っている。道ばたの花とか見せるとじっと見てる。本当にいいこ、いいこ。(^^)\(゜゜)
00.08.25
家に帰ると豆柴はお休みモードで、父悲し。(^_^.)
00.08.26
夜は熊こママがお出かけなので、豆柴とふたりでお留守番。すぐ寝るはずがいつまでも起きてて、ふたりでJリーグのオールスター戦を観戦。柴犬の一番好きなストイコビッチがMVPでうれしい。ヽ(^o^)丿
00.08.27
今日は熊こが頭痛で一日家にいることにする。(中略)
ということで、豆柴と一日過ごす。午後、大量にうんこを出していて、おむつをはみ出しているのを発見。(^_^.) ひとりでは対応不可となり、熊こに助けてもらう。
夕方には豆柴を抱いて、近所を一回り。最も幸せな瞬間、と言うと言い過ぎだろうか、、、。いや小市民だもんね。(=●^0^●=)
00.08.28
今日は仕事がお休み。ゆっくり寝て、午前中は豆柴の買い物にハイパー高丘へ 。おむつ、ミルク、石けんなんかを買う。お風呂で使えるアヒルの親子のおもちゃを買う。これで、豆柴と遊べるぜ。
本日の豆柴は一日ご機嫌よし。夜は、熊こが寝てしまった後も、9時ぐらいまで元気に遊んでいたので、無理矢理寝せる。ふー、疲れるぜ。(^o^)
00.08.29
本日の豆柴は機嫌が良かったのに、遅くまで起きてたせいもあって、久々の大泣き、10分ぐらい絶叫する。妻の熊こがいなかった時で、どうしようと思ってしまって、ワンワンワワン。(×_×)
00.08.30
本日の豆柴はご機嫌よし。一緒にお風呂に入るとアヒルのおもちゃが気になる模様。つかんで振り回すのはやめてね。(^_^.)
00.08.31
本日の豆柴は特に何もなし。柴犬(父)が抱くと泣いていたのが、最近慣れたのかニコニコしてるので、柴犬(父)もさすがにうれしそう。