ひとりじゃないってことかもしれない
ひとりで出来そうにないなら、誰かの力を借りてみるのもいいかもしれない。
どんなことであれ、その為には”お願い”をしなきゃいけない。
でも、それが何より大事。
人の時間をもらう。
それはものすごく価値がある。
いや、価値をつけるなんてとんでもないくらいだ。
どんなことをしても戻らない時間を、その時間をもらうんだもの。
お金はもちろん大事。
だけど、どんなものとも比べ物にならない時間という価値。
ひとりじゃ出来そうにないなら、誰かの時間をもらうしかない。
もうすでに自分以外の人が、どんな形でも時間をくれているなら、自分はそれだけの価値があるってことだ。
物理的にひとりでも、自分を作っている時間に誰かの時間があるなら、ひとりじゃないってことかもしれない。