富山県立美術館ー椅子コレクション

9月某日、県立美術館へ。ここのコレクションの椅子が充実しているのでぜひ行ってみたいと思っていたのだ。


特別展の大竹伸朗展も気になったが、時間がないので最低限の目的を果たすことに集中することにする。常設展は300円。
壁に面して、下から上に3列に37客(たぶん)の椅子が、ずらっと並んでいる。
その前に、18脚(たぶん)の椅子が配置されている。そのうちのいくつかは、最近座れるようになったのだとか。個人的には、1週間前に東京国立近代美術館のガウディ展で見た2人掛けの椅子に座れたことが嬉しかった。東京で見た時は大きくて歪な形をしていて座りにくそうだなあと思ったが、実際に座ってみると背や座や肘掛けに包み込まれるような安心感があった。


コレクションには発売当初のモデルもあれば、後年製造されたモデルもあるという。
とはいえイームズやアアルト、ハンス・ウェグナーをはじめとする近代家具史において重要な椅子はだいたい揃っていて、来たものを満足させるラインナップだ。
それに加えて有名だがレアな椅子もあり、例えば倉又史朗のsing sing singが展示されていたり。個人的にはジャスパー・モリソンのプライ・チェアが他の高級な椅子と並んで置かれているのが嬉しかった。価格は低いけれど、非常に工夫の凝らされた椅子なのです。
また今回の展示で初めて知る椅子もあった。その一つがマリオ・ボッタのオブリカ。三人掛けのソファなのだが、元々座面が45度ほどの傾斜になっており、座ることでお尻の位置に追随して任意の角度に変化するようになっている。オフィス・チェアの座面は座る人の姿勢や背の角度に合わせて変化するように作られているものが多いが、それと似ているなと思う。

他にも、今回は展示されていなかった倉俣のミス・ブランチなども所蔵されているようだから、また時間をおいて訪れたいと思う。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?