見出し画像

景元将軍出演動画まとめ【崩壊スターレイル】

崩壊スターレイルの景元将軍が出演している公式動画を自分用にまとめてみました。★マークがついてるものはメインで出演してたり重要度が高いものになります。
新しい動画が追加され次第随時更新していきます。


↓過去の景元まとめ記事はこちらからどうぞ


★SGF出展動画「まもなく旅立つ君」

リリース前の景元初出動画
・1:21~

一枚絵ライブ2Dモーション+ボイスつき 最初期は気怠げで声が低めな印象を受ける
おまけ:表示バグって黒髪景元になった時のスクショ

★Gamescom 2022「悪夢」

リリース前の羅浮編冒頭で流れる初出ムービー
・0:32~

作中で見られるムービーの1シーンだがこの頃は彦卿がいない
そのためカメラの位置も将軍が中心に収まるようになっている

★ファイナルβテストPV|「スペースコメディ」

ファイナルβテスト時の簡易キャラ紹介ムービー
・1:00~

眠そうでかわいい
停雲に写真を叩き売りされている

彦卿 キャラクターPV 「寒刃砥礪」

リリース前に公開された彦卿キャラPV
・0:26~

彦卿くんの後ろで雀ちゃんを可愛がっている

事前期TVCM - 「冒険の旅」

リリース前TVCM
・0:08~

必殺技ワンシーン

事前期TVCM - 「乗車カウントダウン!」

・0:02~

同じく必殺技ワンシーン

列車周遊記・黟県駅

仙舟羅浮の建築についての制作秘話
・3:44~

神策府で待機モーションをする景元将軍

★千の星を巡る紀行PV 「仙舟通鑑・帝弓七天将」

仙舟七天将紹介ムービー
・2:47~

切り絵風ライブ2Dイラストとボイスが聞ける
このシーンの台詞はスターレイルライブ2024でも採用されている

★ショートアニメ「飛光」

700年前の景元と鏡流と対峙するシーンが描かれたショートアニメ
ほぼ全シーン

鏡流師匠との対決シーンと過去の思い出が描かれている
子供時代のシーンもある
少年時代もここが初出
鏡流と対峙する決意をする前の表情がつらい

★景元 キャラクターPV 「天地を枰と為す」

盤上の戦いを描いた景元キャラPV
・ほぼ全シーン

冒頭のふわふわ具合がかわいい
3D→2D切り替わり 全人類好きなやつ
エフェクトと角度がバチクソにかっこいい

★イッテ星穹!——「景元:無眼将軍が目を開いた理由、その真相」

景元性能紹介PV。ゲストは符玄ちゃん
・ほぼ全シーン

冒頭で神策府で居眠りするシーンも
ゲーム内で見られないカメラワークで戦闘シーンが見られる

★Ver1.2公式PV 「仙骸に果て有り」

仙舟羅浮メインストーリークライックス編のバージョンPV
・1:03~

景元のストーリーボイスとムービーシーンの一部が流れる
Live2Dで動く1.2のキービジュアル バカクソ好き

EP「水龍吟」

海割りシーンで流れたBGMのMV
・2:56~

海割りムービーのワンシーン

★遥かなる星の歌 Vol.2:仙舟の音楽奇術

仙舟羅浮BGMの作曲秘話
・7:53~

幻朧戦のBGMについて解説されている
幻朧戦三段階目に景元PVの主旋律が入っているという

★Ver.1.3PV 「業塵を映す天鏡」

仙舟羅浮編ラスト時のバージョンPV
・0:05~

ムービーのワンシーンが流れる
キービジュの後ろの方にいる

Gamescom2023出展動画

符玄が将軍になったという夢の中の話PV
0:19~

景元再雇用とかいうパワーワード

★ショートアニメ「玄黄」

丹恒と丹楓が心の中で決別するシーンを描いたアニメーション
・0:13~

五騎士と酒を飲み交わすシーン

・2:48~

丹楓の罪状を読み上げる景元

TGS出展動画 「手のひらの宇宙」

1.4内容中心ゲーム紹介ムービー
・0:52~

開拓者と飲月に加勢する景元と符玄

Ver.1.4 PV「冬の夢から目覚めて」

五騎士の同行クエが実装されたバージョンPV
・1:30~

五騎士同行クエのムービーの一部が流れる

千の星を巡る紀行PV「雲騎武経・説剣」

鏡流と彦卿が剣を振るう理由について語り合うPV
・0:38~

彦卿が将軍様の教えに報いるためと答えるシーン
そこから過去の師弟シーンに繋がる

鏡流 キャラクターPV 「切先は戻らぬ」

五騎士キャラの形をした氷像を打ち壊していく鏡流のキャラPV
・1:01~

鏡流に立ちはだかる氷像の中に景元の姿が 他にも刃や飲月や鏡流もいる
真っ先に立ち向かっていくのは景元の氷像
最終的に全員串刺しになる

・1:06~

かなり見づらいが雫の中に景元の姿がいる おそらく壁紙も配布された五騎士のイラスト

★イッテ星穹!——「鏡流:よい師から立派な弟子が出る」

鏡流のキャラクター解説動画
・0:51~

師匠の解説ゲストに登場
汗モーションがかわいい
途中から彦卿くんも参戦 わがままに負けて仕方なく連れてきたらしい

・5:47~

二人でネコチャン口

Ver.1.5PV:「迷離幻夜譚」

綏園が実装されたバージョンのPV
・1:27~

浮煙と対決するムービーのワンシーンが流れる

・1:37~

ここの将軍ドバチクソにかっこいい

TGA出展動画「進化し続ける物語」

これまでの旅を振り返りつつピノコニーのチラ見せがあったPV
・0:38~

左下にペーパークラフトのような立ち絵景元がいる
ちなみに背面も見られる(右側)

Ver.2.2PV:「涙は目覚めの後で」

ピノコニー編クライマックスのバージョンPV
・1:28~

全景元推しが震撼した例のムービーのワンシーン

EP「翼の生えた希望」

ラスボスで流れるロビンの歌MV
・1:23~

ピノコニー編名曲のMVにも例のムービーで出演

★「2024スターレイルLIVE」公式配信録画(Full ver.)

本国で開催されたリアルライブ配信の公式録画
・1:03:13~

蝉鳴歌前に匂わせ出現

・1:17:37~

景元キャラPVの天地を秤と為すも演奏された そして3Dご本人も登場
仙舟飛霄コールが会場に響く
最後に神宵雷府総司駆雷掣電追魔払穢天君が現れて激アツ

Ver.2.4PV 「風起雲湧、相見える鋒鋩」

ピノコニー編を経て羅浮に帰ってきた幕間バージョンのPV
・0:13~

姿はなく台詞のみの出演

千の星を巡る紀行PV 「火の用心、魔剣1本鍛冶の元」

雲璃が魔剣の誘惑を聞きながら剣を溶かしていくPV
・0:21~

後ろ姿のシルエット出演
全身シルエットも

★雲璃 キャラクターPV 「偶然の出来事」

景元が食べていた玉実鳥串を巡る雲璃のキャラPV
・0:14~

街中でりんご飴に齧り付くかわいいおじいちゃん
「欲しいのか?」は必聴

★ショートアニメ「悠々自適」

飛霄と景元それぞれの朝の様子を描いたショートアニメ
・開始~1:15

寝起き将軍
二度寝して猫に起こされる
いつもの髪の中から出てくる雀ちゃん
朝から外食でモリモリメシを食う

・2:51~

飛霄将軍にお弁当をお裾分けしている場面

★飛霄 キャラクターPV 「君、笑うこと莫れ」

酒を求めて景元の元に辿り着き奪って飲んで大暴れする飛霄のキャラPV

・0:20~

雀ちゃんと共に静かに酒盛りをする景元
警戒しつつ酒を飲もうとする余裕が良い
かっこよく体術を決める景元

・2:56~

泥酔した飛霄と呆然と立ち尽くす景元の姿

イッテ星穹!——「霊砂:香りが届くスマホはどこ?」

霊砂の性能紹介動画

・0:09~

よく見たら左側に座っている

イッテ星穹!——「サンデー:今日はまだウェンズデー!」

サンデーの性能紹介動画

・1:34~

相性抜群のためセットにされている

・4:05~

サンデーと背中合わせの構図

千の星を巡る紀行PV 「浮雲とは似て非なり」

停雲が人生を振り返り帰忘の流離人として戻って来るPV

・1:44~

スペースコメディの時の景元ブロマイド叩き売り場面(こちらはキャラPVカット多め)

・2:24~

開拓者と羅浮の冒険を共にする停雲の夢の泡の再現シーン

HoYoFair関連

Dead End Salvation

刃ちゃんのかっこいいイメソン

・2:50~

顔は描かれていないが出演
五騎士全員集合

好吃!満漢全席大戦

甘党雲璃と辛党椒丘の中華メシバトル曲

・0:56~

サビの合いの手で出演

日曜賛歌 Hymn for the Sunday

週休七日を称えるサンデーの歌

・1:34~

白ドレス女神景元

・2:25~

ニコニコな差分もあります

★くんくん feat. 町田ちま / Kami Areopagita

朔雪と景元の人生をたどる朔雪視点のアニメーションMV

・ほぼ全シーン

朔雪との出会いの様子
五騎士がいた時代
景元と共に戦う朔雪
こんなん泣いてまうよ

ショート動画

★景元 - 星魂の反響

ガチャ復刻時に投稿されたショートアニメシーン中心ショート動画

凸イラストも表示されている
必殺ボイスはゲーム内とは別のもの

ライブ配信

発車アナウンス 情報解禁生放送

・31:32~

リリース前に景元将軍について紹介されている

出発式 リリース直前生放送

・23:03~

派閥紹介

・27:43~

跳躍情報画面


Ver.1.2「仙骸に果て有り」予告番組

・6:45~バージョンPV

Ver.1.3「業塵を映す天鏡」予告番組

・6:46~バージョンPV

Ver.1.4「冬の夢から目覚めて」予告番組

・7:42~バージョンPV

Ver.1.5「迷離幻夜譚」予告番組

・8:44~バージョンPV

Ver.2.2「涙は目覚めの後で」予告番組

・7:18~バージョンPV

★Ver.2.4「風起雲湧、相見える鋒鋩」予告番組

情報番組ゲスト出演回

・5:01~ほぼ全シーン

Live2Dで動くデフォルメ景元がたくさん見られる

Ver.2.7「八日目の旅立ち」予告番組

・16:45~サンデーキャラ性能紹介シーン



動画は今後も更新があり次第追加していきます。
掲載動画情報に何か間違いや漏れがあったらこちらから教えていただければ幸いです↓
https://wavebox.me/wave/9avth3ejyzcqj9kk/


いいなと思ったら応援しよう!