![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140330850/rectangle_large_type_2_85ef97d9758eafed962cb151ed321611.jpeg?width=1200)
画像生成AIで高品質化するためのパワーワード
画像生成AIに高品質な画像を作成させるためには、適切なプロンプト(英文テキストによる指示)を作成する必要があります。
画像生成AIは、入力するプロンプトの文字列が長ければ長いほど、単語の数が多ければ多いほど、ユーザーのイメージに近い画像を生成します。
生成したいイメージ化するために、AIにわかりやすい、具体的な表現を考える言語化スキルが求められますが、先人の試行錯誤によるナレッジ/ノウハウ/経験則が既にストックされているので、それらを活用します。
プロンプトで理想のイメージに近づけるため、高品質化するパワーワードをまとめてみました。
<パワーワード>
1. 高品質/高画質/高解像度/リアルにしたい
realistic, hyper-realistic (リアルな)
high-quality, quality enhancement, best guality, hyper quality(高品質)
detailed, highly detailed, ultra detailed(詳細に)
photorealistic (写実的な)
4K, 8K, 16K, highres, high-resolution, super-resolution(高解像度)
masterpiece, masterpiece quality(傑作)
professional(プロフェッショナルな)
beautiful / exquisite(美しい/素晴らしい)
exquisite
elaborate(緻密に・精巧に)
noise reduction(ノイズ除去)
2. ライティング(照明)を変えたい
moody lighting(ムーディー/神秘的)
volumetric Lighting(空間に広がる光)
subdued lighting(控えめな光)
soft lighting(ソフトな光)
blue hour light(日の出/日の入り前)
low-key lighting(ローキー)
dramatic lighting / cinematic lighting(ドラマチック/映画風)
candlelight(キャンドルライト)
natural lighting(自然光)
ambient lighting(アンビエント)
moon light(月光)
Indirect Light(間接照明)
industrial lighting(産業用照明風)
luminous and colorful lighting(カラフルな照明)
high contrast lighting(コントラスト強め)
silhouette lighting(シルエット)
spot lighting(スポットライト)
neon lights / neon lamp(ネオンライト/ネオンランプ)
nightclub lighting(ナイトクラブ)
room lighting / studio lighting(室内/スタジオ照明)
direct lighting / bounce lighting(直接/反射)
deflecting light(反射・屈折光)
warm lighting / cold lighting(暖色/寒色)
direct lighting / backlighting(順光/逆光)
light from above / underlighting (上/下からの光)
sidelighting(横からの光)
strobe lighting / flash lighting(ストロボ/フラッシュ)
3.雰囲気を変えたい
light atmosphere / bright atmosphere(明るい雰囲気)
beautiful atmosphere(美しい雰囲気)
dreamy atmosphere(夢のような雰囲気)
romantic atmosphere(ロマンチックな雰囲気)
calm atmosphere(穏やかな雰囲気)
chill atmosphere(落ち着いた雰囲気)
nostalgic atmosphere(懐かしい雰囲気)
mystical atmosphere(神秘的な雰囲気)
mysterious atmosphere(不思議な雰囲気)
hazy atmosphere(霞む雰囲気)
dark atmosphere(暗い雰囲気)
weird atmosphere(不気味な雰囲気)
4. 色彩/トーンを調整したい
black and white(白黒で)
monochrome(モノクロで)
vibrant color saturation(鮮やかな色彩)
colorful(カラフルに)
color red / color blue(赤みがかった/青みがかった)
vintage color (ビンテージ風)
metallic tones with rustic accents(錆びた金属風)
desaturated tones(色褪せた感じ)
5. テイスト/世界観/画風を変えたい
cinematic (映画風)
sci-fi(SF風)
futuristic / modern / classic(未来風/現代風/古典風)
steampunked(スチームパンク風)
cyberpunked(サイバーパンク風)
mecha(メカ・機械)
anime style / manga style / comic style(アニメ風/漫画風/コミック風)
kawaii / cute(ポップで2次元風)
3D model(3Dモデル風)
oil paint / water paint / pastel / ukiyoe(油絵画風/水彩画風/パステル風/浮世絵風)
6. 質感を変えたい
intricate textures (緻密な質感)
fair texture(キレイな質感)
weathered textures(風化した質感)
aged textures(古びた質感)
shiny textures(光沢のある質感)
matte metalic textures(マットな金属の質感)
rough textures(ざらざらした質感)
以上