バナー学習① Live添削用のバナーです。
カトウヒカル先生のLive添削用の画像です。少しずつこつこつと勉強しています。いろいろと勉強になります。バナーは、チラシなどと比べて要素が少ないので比較的短時間に制作できて勉強するのにはちょうど良いです。
自分で最近の制作フローをまとめます。
⓪クライアントからの要望などをコンセプトシートにまとめる。
→このときターゲットや与えたい印象などをしっかり整理します。
①ラフを制作。紙でも最近はipad版AiやFrescoなどもまとめやすいです。
②要素を別ボードに配置、文字組み、フォント吟味
③優先順位の決定→文字のコントラストをしっかりつける。
④レイアウトの調整、画像・文字・イラストなどの要素を調整。
⑤トリミング、リズムの調整。
⑥配色の調整
まだまだ整理中ですが、こんなフローで制作しています。
整理し、今後ブラッシュアップしてまたアップしたいと思います!