マネジメントが下手な人18
混私混同という言葉があります。今回は、プライベートと仕事の区別が出来ない人の話を書いていきたいと思います。
昔は余りそうでなかったのですが、昨今は仕事は仕事、プライベートはプライベートと考える人が増えてきています。ワークライフバランスを保って働ける環境が重視されてきており、そういった企業はホワイトの傾向が多いです。
①会社内でグループLINEを作り、休みの時でも構わず業務連絡をする。
LINEで連絡を取るメリットはあります。手軽さと相手が読んでいるかどうか分かる部分はメリットだと思います。ただ、手軽すぎて気軽に送る人が多い気がします。
特に休みの日に業務連絡やクレームの件のLINEが入ると、せっかくの休みの気分が仕事の気分になり、憂鬱になる人がかなりいます。上司の言い分としては、休みの日でも仕事のことは考えろ、全体連絡事項を送ることで連絡漏れを無くす、休みの日でも仕事の責任を持たせるなど言います。
ありがた迷惑ですね。コミュニケーションをしっかり取れたり、休みの日でも話したいと思わせるような、しっかりとした上司からくるLINEなら快く受けるでしょう。しかし、上記の仕事を押し付けるような上司からくるLINEは不快そのものです。しかも休みの日に。
もしそういった不快なLINEの場合は、休日に返信、対応しないといけない場合、今から会社に行って対応したほうがいいですか?と返信してください。返信は大変億劫です。仕事のLINE対応は業務だと考えます。当然給料が発生するものです。厚生労働省のガイドラインにも書いてありますし、そういった履歴を残すことで、上司へのけん制にもなります。
社内グループLINEは作らない方が賢明だと思います。仕事のできない人ほど、他の人のことも考えず、ガンガンLINEしてくるからです。社内メールで十分です。
②なにかにつけて飲み会やイベントを行う。
上司というものは、部下から慕われているか不安に思う人が多々います。コミュニケーションがしっかり取れていないから不安に思うだけだと思います。たまに、全く気にしないで我が道を行く人もいます。その人は除外して、コミュニケーションを普段取れないので、飲み会やイベントを行いがちです。
コミュニケーションを取れている人は飲み会やイベントを行っても、みんなが慕っているのでみんな来ます。逆にそういった人はあまり、飲み会やイベントを主催しませんし、部下にやるようあまり指示を出したりしません。新入社員が入ってきたときなど、節目のみに行う場合があります。
そうでない人が、無駄にそういった飲み会やイベントを積極的に行う傾向があります。結構嫌々行く人が多く、しかもプライベートの時間を使うので、憂鬱になる人が多いです。職場内でちゃんとコミュニケーションを取ればいいのに、なにかにつけて行おうとします。そういったときは、飲み会の席でこれって業務になるんですよね?残業代発生しますか?を連呼しましょう。そんなこと言ったら、嫌われてパワハラの原因になるので注意しましょう。
あまりにもひどかったら、信頼できる上司に相談する、人事に相談するなどしましょう。嫌々行く飲み会など、人生の時間の無駄遣いです。
プライベートにぐいぐい突っ込んでくる上司は、仕事が出来ない人だと判断しています。そこまで突っ込みたいのなら、仕事中にコミュニケーションをしっかりとり、信頼関係を積み上げることが先だと思います。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?