
ベトナムへ旅行してきました
2023年の4/16〜21までベトナムへ旅行してきました
旅をするのに様々な人のブログなどを参考にさせてもらったので、自分の経験も誰かの役に立つといいなと記録を残すことにしました
ベトナムで撮った動画
一日目 4/16 日本からハノイへ
成田発10:15のバンブーエアウェイズでベトナムのハノイへ
チェックインカウンターには出発時刻の2時間半前に着いたが予想通り並んでいて30分ほど要した
逆に2時間前は列が短くなっていたかな
飛行機内の座席間隔は膝はぶつからないが足を組むことは難しかった
そして隣のおじさんは奥に息子がいるのにずっとこっち向きに半身で座り、肘をこちらに突き出してた
テレビモニターはなく、自分のタブレット経由で映画などが観れるようだが、僕のAndroid端末Pixel4aは対応してなかった
充電は下の方にUSBがあった
飛行機が離陸してすぐにミックスナッツとドリンク、日本時間の12時頃に機内食が出た
チキンパスタとタコライスが選べ、チキンパスタを美味しく頂きました

予定時刻通りにハノイのノイバイ国際空港に到着
入国審査はALL PASSENGERSに並ぶ
端っこの優先で入れるゲートの隣の列が早かった
日本人は何も聞かれなさそうで、税関審査もスルッと抜けられた
すぐに日本で買っていた携帯のSIMカードを入れると設定不要で繋がってくれた
ゲートを出て左に行くと両替所が2つあった
BUYのレートが高い方がお得なのだが相場がわからないから1万円だけ両替した
ゲートを出て右側にも両替所があるらしい
SIMカードも売っていたが、Amazonで買った方が安かった
飛行機到着から空港を出るまではなんだかんだと1時間ほどかかった
旧市街のホテルまではGRABを使う
アプリは日本でインストールし、本人確認やカードも登録しておいた
アプリを開きホテルを指定したが使い方がイマイチわからないでいるとタクシーの客引きが近寄ってきてスマホ画面を覗き、勝手に操作してくれた 苦笑
そして客引きはGRABの値段より安く行くと言っていたがもちろん断る
タクシー乗り場の柱番号(8)を指定して待つ
GRABアプリにはナンバープレートや車種が表示されるからそれを頼りに探しているとドライバーから電話
自分が立っている場所の柱の数字を英語で答えると気づいてくれた
ハノイ駅近くのTK123 HOTELまで40分ほどで334kvd(空港使用料込み、kvd=1000ベトナムドン)
TK123 HOTELは以前は日本人オーナーで日本語対応していたらしいが、オーナーが替わり英語のみの対応になっていた

ホテルはキレイだった
部屋のシャワールームもガラス張りでオシャレだが排水は悪かった
コンセントはCタイプしかなかった
街中もCタイプが主流だけど、日本と同じタイプで使えるところも多かった
でも電圧は日本より高い
到着後はホテル近くのレストランQuan An Ngonへ
メニュー豊富で、どれも美味しかった
ベトナム人から観光客までテラス席は満席だった

Quan An Ngon
その後はすごい賑わいのビアホイ通りへ
入口からは想像できない穴場カフェNola Cafe & Barでコーヒー休憩
お客さんはいなかったけど格好良い内装だった

Nola Cafe & Bar
そしてビアホイ通りのテラス席でビールを飲んで初日を締めた
二日目 4/17 ハノイからニンビンへ
ホテルで朝食
ビュッフェは品数は少ないが、フォーがあったり、頼めばスクランブルエッグも出てくる
ニンビンへ行こうと鉄道駅に立ち寄ってみたが、予約なしで乗れなそうになかったのでGRABでバスターミナルのザップバットへ
入るとすぐに市バスの停留所があり、奥の建物を抜けると長距離バスがたくさん停まっている
ニンビン行きは?とスタッフらしき人に聞くと人が集まってきて、いくつかバスがあると教えられたが、すぐに出発する小さなバスを選ぶ
値段100kvdを80kvdにしてくれた

ニンビン手前でトイレ休憩があり、ニンビン中心部まで1時間半ほど
そこからタムコックまでGRABで移動
タムコックではとりあえず腹ごしらえと入った店でハノイビール20kvdで450ml、ビーフのバインミーは40kvdでどちらもビッグサイズ!

Trung Kien restaurant
ボートツアーは二人だと390kvd、オバさんがボートを足で漕いでくれた
素晴らしい景色を堪能したが、2時間くらいかかり、後半は飽きる
陽射しを遮る対策は必須
途中、オバさんから100ドルで絵を売られそうになったり、降りるときには1人50kvdのチップを請求された 苦笑

休憩に鶏肉フォーとビール
フォーの麺が太めで美味しかった

GIA HƯNG Drink & Restaurant
その後はチャンアンへ行き、ボートには乗らずにぶらりと一回りした

そしてGRABでニンビンのバスターミナルに行き、ちょうど出発しようとしていたハノイ行きバスに飛び乗る
帰りは途中で人を乗せたりしていたので2時間ほどかかってバスターミナルのザップバットへ戻った
旧市街へ戻るのにせっかくだからと路線バスに乗ることにした
バスの種類がたくさんあって迷ったが、Google Mapで出てきた32番に乗る
料金は8kvdくらいだった気が・・・
旧市街まで着くと、Vui Studioというお洒落なカフェでカプチーノを飲んで小休止

Vui Studio
そして路上のテーブルで食べるエビチャーハンの店Loan Maiへ
シンプルなチャーハンにエビを煮込んだスープをかけて食べるスタイルで美味しかった
もう一つの名物?ハトの丸揚げは食べるところは少ないのだが美味しい
さすがに頭は誰も食べなかった

Loan Mai
その後はリゾート地によくありそうな店でトロピカルカクテルとコーヒーを飲み、二日目を締めた
Puku Cafe & Bar
三日目 4/18 ハノイ旧市街散策
ホテルのビュッフェで朝食に鶏肉フォーを食べた
そして歩いてホアロー刑務所へ
フランス統治時代からベトナム戦争の頃まで、いろいろな歴史を物語っている展示があり興味深かった
ギロチン台が見られて良かった

ホアロー刑務所
その後は歩いて聖ヨセフ大聖堂(ハノイ大教会)へ
ちょうど11時の鐘が鳴ったときに着いたら、11〜14時は中に入れない時間帯だった
斜向いのCong Capheに入り、ココナッツコーヒーを飲む
ココナッツアイスが乗ってるアイスコーヒーなのだが、美味しかった


Cong Caphe
カフェを出てお洒落な雑貨屋Collective Memory - The House of Curiosを見たりした後、Đồng Xuân Marketドンスアン市場へ
ごちゃごちゃと雑多な空間で何かを買うつもりにはなれなかったが、上まで登って写真を撮った
Collective Memory - The House of Curios

Đồng Xuân Market
ちょっと遠いが歩いてタンロン城跡へ
正門の楼閣からの眺めは気持ち良かった

タンロン城跡
その後はGRABでチャンクオック寺へ
湖の景色や映える仏塔を楽しんだ

チャンクオック寺
またGRABを使って旧市街に戻り、Bún Chả Đắc Kimへ
ブンチャーはつけ麺のフォーで汁には肉団子や豚肉、別皿で揚げ春巻きもついてきて美味しかったが110kvdと相場より高かったから、他の店がいいかも

その後はもう一度ハノイ大教会に立ち寄り、中に入った

そして居心地のいいカフェLoading T caféでヨーグルトコーヒーを飲む
酸味、渋み、甘味の絶妙なバランス


Loading T café
ホテルで一休みした後、夜は日本人街近くのビアホール的なBia Hải Xồmへ
カエルの揚げ物、揚げ豆腐、空芯菜、オムレツを食べた
10杯くらい飲めるビアサーバーが良かった

Bia Hải Xồm
その後は近くの日本人向けのスナックでハイボールを飲み、ハノイ最後の夜を締めた
4日目 4/19 ハノイからホー・チ・ミンへ
バンブーエアウェイズ10:45発の飛行機でホー・チ・ミンへ
国内線は40分前までにチェックインらしいが、手荷物だけなので前日にWEBチェックインを使った
ノイバイ空港へはGRABで50分、国内線はターミナル1で運転手に行き先と航空会社を伝えれば近くに降ろしてもらえた
セキュリティチェックはそんなに並んでなかったから10分ほど
ベトナムでは靴を脱ぐのが標準
離陸すると昼時だからかサンドイッチが出た
ホー・チ・ミンのタンソンニャット国際空港までは2時間ほど
GRABを呼ぼうとし、どこで乗ればいいかネットで調べると、タクシーとGRABのトラブルがあってGRABは空港内のタクシー乗り場まで入って来れないとか・・・
で、空港出口から右へ右へと出ていって、ゲートを出たところにあるガソリンスタンドまで歩く
そこでGRABを呼ぶと1分くらいで来てくれた
ハノイよりもホー・チ・ミンの方が交通量が多い気が・・・
見学予定の大聖堂の前を通ったら工事中でがっかりした
ホー・チ・ミン1区のホテルまで30分ほどで102kvd
空港使用料もいらないから安かった

ホテルはEdoya Hotel Dong Khoi
できたばかりなのでキレイだったし、日本人オーナーということもあって日本語が通じるので安心

Edoya Hotel Dong Khoi
近くのRefineryリファイナリーというところでコーヒー休憩
まんまパリのカフェみたいなところだけど、実はビストロだし、建物は元阿片窟とか・・・

リファイナリー
その後はサイゴン川まで歩く
途中に入ったその名もズバリARTBOOKさんは奥に映画ポスターも売ってて良かった
アートブック
そしてサイゴン川を渡るフェリーに乗り夕焼けを眺める
ハノイよりも青空が多い

その後はタクシーで移動し、門衛がいるゲート内を入った高級住宅街にあるThe Jettyでビールを飲み、近くのQuan Bui Gardenクアン ブイ ガーデンに移動し食事
どれも美味しかった



クアン ブイ ガーデン
その後は日本人向けの隠れ家バーに2軒ほど行き、ベトナム最後の夜を締めた
5日目 4/20 ホー・チ・ミン散策と帰国まで
早起きしてカフェがたくさん入っているビル、カフェアパートメントまで歩き、外観を眺める

Arabica Ho Chi Minh City, The Cafe Apartments
歩きだすと途中で気になるカフェの看板を見つけ、薄暗い螺旋階段を上がり中へ
OKKIOというカフェで内装が洗練されていて居心地の良い空間
ホー・チ・ミンで何軒か支店があるらしい

OKKIO
一息入れた後はベンタイン市場へ
ハノイのドンスアン市場よりも整頓されている印象
小さな置物を値切って買った

ベンタイン市場
次は歩いてベトナム戦争証跡博物館へ
ベトナム戦争の映画はたくさん観てきたから、実際に使われた戦闘機とかヘリコプターを見れたのは良かった
ロバート・キャパの写真も観られて良かった

ベトナム戦争証跡博物館
近くの隠れ家カフェ、La.Zero Saigon - Cafe & Art spaceで一息
ハチミツしたたるハニークロワッサンとカプチーノ
を美味しく頂きました


La.Zero Saigon - Cafe & Art space
その後はタンディン教会まで行き、写真を撮った

タンディン教会
そしてGRABでホテルまで戻り小休憩し、ホテルをチェックアウト
そして近くの日本人街にあるVIDUさんで美味しいチキンカレーを食べた
ヴィズ
その後は再びRefineryリファイナリーへ行き、ビールを飲んで旅を締めくくる

GRABに乗って16時頃に空港へ向かった
所要時間30分と予想されていたが、渋滞もあって40分かかった
運転手に行き先と航空会社を言っておいたのでチェックインカウンター近くで降ろしてもらえた
ハノイで乗り継いで成田へ向かうからかWEBチェックインは利用できなかったが、並んでる人が少ないからセキュリティチェックも入れて20分ほどで中へ入れた
バンブーエアウェイズ18:35発でハノイまで2時間ちょい
ノイバイ空港では国内線から国際線へバスで移動しなくてはならなかったが、案内がわかりにくい
レンタカーの受付の人に教えてもらったバス乗り場で待っていたが、「これだよと」声を掛けられた小さなバスに乗ったがお金を請求され、間違えたとすぐ降りた
他の場所なのかとうろうろしていたが、通りすがりのCAさんに聞いて教えてもらい、通り過ぎようとしてた大きめのバスにようやく(CAさんが止めてくれた🙏)乗れた
国際線チェックインカウンターには出発の2時間前くらいに着いたが成田と同じくらいに並んでいた
荷物を詰め込み過ぎて手間取っている人が多く、30分ちょい待った
セキュリティチェックや税関もけっこう並んでいてやはり30分ほどかかった
残ったベトナムドンを使おうとお土産を買ったが、みんな米ドル表示
でもドル、ドン、円も使えた
バンブーエアウェイズの飛行機は0:50発だったが少し遅れた
帰りもナッツと機内食が出た
冷えてないけど333ビールも飲めた🍺

ベトナムの人達は飛行機内でも賑やかだが、ライトが暗くなると静かになる
7:45成田着の予定が少し遅れた
成田空港では外国人はたくさん並んでいたが、日本人の到着は少なかったから、並ぶことなくすんなり外へ出られた
以上、4泊6日ベトナムの旅でした!
