旅行137 看板



普段近所をどこかに出掛けたり、旅行でどこかの観光地へ向かったり、その他の場面で色々な看板を見かける機会があります。

看板があると、つい何の看板なのかなあと気になって、あまり興味のない看板であったとしても、一瞬だけでもその看板を見てしまいます。

看板が設置されていくことで、知らないうちに私だけではなく、多くの人達がその看板を見てしまいます。

以前普段の住まいからとても離れた場所に出かけた際に、まだ聞いたことのないラーメン屋のお店とそのお店の看板を見かけました。

その看板の中には、そのお店のメニューの美味しそうなラーメンの写真も掲載されていました。

その看板を見ていると、どんどん興味を持っていき、お店で自分自身がそのラーメンを美味しそうに食べてるようなイメージをしてしまいました。

ちょうどラーメンを食べたかったタイミングもあって、余計にそのお店が気になってしまって、その後そのラーメン屋に入店して、ラーメンを食べに行きました。

もし、そのラーメン店の看板がなかったり、看板があってもただラーメンのメニューだけしか書かれていなかったら、そのラーメン屋には来店しなかったかもしれません。

その後、実際にそのラーメン屋でラーメンを食べてみると、とても美味しくて、そのラーメン屋に来店して良かったと思いました。

そのような体験をしてみて、看板の役割の大きさを感じました。

もちろん、ただ看板を設置すれば良いわけではなく、どのような看板なのかにもよります。

それに、看板を見て美味しそうなラーメンの
写真を見て、そのラーメンに興味を持って

いくら美味しい食べ物のメニューのあるお店や技術のある腕前の修理屋、その他であっても、何かしらのきっかけがないと、なかなか気軽に初めてのお店に来店してくれません。


どこかへ出掛ける際に、意識して看板を見ていき、多くの看板を見ています。

日数が経つと、よく見かける看板が撤去されている場合もあったり、新しい看板を見かける場合があります。

撤去された看板のことを意識して考えていくと、看板が撤去された業界は、今の時代は厳しい業界になってきてるかなあとか考えてみることもあります。

逆に新しい看板を見かけることによって、開店されたお店の情報を知ることができる場合もあります。

どんな看板なのかばかり注目しがちですが、看板の設置してる場所や高さにも注目しています。

看板を見ていて、その設置された場所は、つい多くの人達がその看板を見てしまう良い場所に置かれているなあと思う看板もあります。

ジュースの自動販売機にしても、何か飲み物を飲みたくなってしまう気持ちになりやすい場所にそれを設置されていると、つい何かジュースを買いたくなってしまいます。

それを良い場所に設置することを考えた人は、見事だなあと感心してしまいます。

看板というのは、その辺を歩いていたり、遠くに出掛けてみても、色々と見かけてしまうもので、誰にでも無料で見られるものです。

色々な看板を興味を持って見ていると、楽しさを感じたり、勉強にもなります。

まだまだ色々な場所へ出かけた際に、多くの看板を見ていきたいです。

いいなと思ったら応援しよう!