![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172536204/rectangle_large_type_2_20963660b549caa1901ec0ff2b10ae81.jpg?width=1200)
クォーターノート♩販売開始!そして配送の話
クォーターノート♩販売開始いたしました。気づけば、これまで数年間、コツコツと研究してきたお助け、ボトムスティックルアー、zaccomethod研究所の自信作であります。魚がボトムにべたっと張り付いているときに使うとたくさん釣れると言うルアーなんです。このルアーは見た目も名前もキャッチーだし、自分らしいルアーができたと思っています。
ここのところ毎日1つずつ出品していますが、出品すると数十秒位で購入していただいています。これはとても幸せなことだし、気を引き締めていかなくてはならないと考えています。色違いや発送ミスを避けるために、毎日ひとつにしています。
メルカリのハンドメイドルアーの中には、とてもすごいクオリティーのものもあれば、反則なルアーもあるし、本当にいろいろなものがあります。その中でzaccomethod研究所らしさを主張できる、販売第一弾としてふさわしいルアーになったと思います。
さて、メルカリの発送にはセブンイレブンを利用しているのですが、最近のセブンイレブンはだんだんと個々の店のカラーが出てきて面白いと思っています。田舎には野菜を売ってたり、イチゴを売っていたりするセブンイレブンがあり、私の中ではヤマザキデイリーストアに近づいてきている気がしています。お店でパンは焼けないと思いますが。
そんな田舎のセブンイレブンで発送手続きをします。封筒に配送用バーコードを入れるシールを貼るんですが、レジのおばちゃんが封筒を見て言いました。「あぁ、ルアーねぇ…それだとこれを貼った方がドライバーさんはありがたいんだって。」
ちょっと個人情報とはなんだろう感もありますが、田舎なのでアリなんでしょうね。私は好きですけどね。おばちゃんは封筒に「大切に運んでくださいね」みたいなシールをペタリ貼ってくれました。
都会のセブンイレブンではなかなかない、やりとりだと思います。田舎の暖かさを感じ、少し幸せな気分をいただきました。いいねー。いいシールだね。
その後、仕事がめちゃくちゃ遅くなって22時ぐらいに帰ってきましたが、ふと自分でもシール作ってみようかなぁと思って作ってみたのがこちらです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172536838/picture_pc_7ff0c9f1183e7669125b3bf13f359f3a.png?width=1200)
我ながらまあまあの出来だと思っています。おばちゃんの提案に良い考えだなぁと思ったので作ってみました。
クォーターノート♩を買ってくださる方は、数ある中から、私のルアーを欲しいと思ってくださった人です。安全に破損することなくルアーを届けたいなと思います。ただ、あまりに厳重すぎる包装はコストもかかるし、続かないとも思います。安全確実で簡易なことが重要だと思い工夫していますが、信頼を底上げするためにも注意喚起シールは良いと思う。
何よりこんなことをする時が1番楽しいです。配送、到着まで、そしてクォーターノート♩が届いた時から、少しでもzaccomethodの楽しさを提案できたらなと思っています。
クォーターノート♩ZACCOTOWNで細々と販売しています。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172538461/picture_pc_12e02170bc252b047f69e9fefb52b267.jpg?width=1200)
つ抜け達磨の御朱印風パッケージ。一枚ずつ手描きです。
楽しもう!