見出し画像

Step#956|中卒両親のおかげで東大に行けました


悪い流れは誰かが
断ち切らないと
ずっとそのままです。

昨日の昼、コーヒーを買いに
コンビニへ行ったんです。

混んでいたので、
比較的空いていた
セルフレジでお会計。

しかし前に支払った方の
レシートが10枚くらいに
つながっていました。

誰も「レシート入れ」に
不要なレシートを捨てません。

店員さんも忙しそうだし
Noteのネタにもなるので(笑)
まとめて「レシート入れ」に
捨てておきました。


東大生のインタビュー動画を
見ていると、両親ともに
中卒の東大生が登場。

中卒であるが故に苦労した両親が
同じような思いはさせたくないと
たくさん頑張ってくれたから
今が在ると答えていました。

バスケ漫画「スラムダンク」にも
こんなセリフがあります。

流れは自分たちで
持ってくるもんだよ

誰かが自分のために
何かをやってくれる
のではなく

自分からどんどん
働きかけて良い方向に
変えていく。

自分の周りで起きていることは
すべて正しいと思えるまで日まで
躾けていきます。

●今日の一歩
他責思考では何も良くならない。
悪い流れは自分の考えと行動で
どんどん変えていくことができる。

いいなと思ったら応援しよう!