
Photo by
2festival
Step#523|バカが足りない。
▼
●希望の国のエクソダス(村上龍著)
2002年に発売された本ですが、
この国には何でもある。
本当にいろいろなものがあります。
だが、希望だけがない。
と述べられています。
▼
今朝は、偶然こちらの番組を視聴。
●NHK ドキュメント72時間
さらば、呑んべ横丁
葛飾区立石の路地裏にある“呑んべ横丁”。
街の再開発の決定後の様子を定点観測した
再放送でした。
この中に登場した
ある玩具メーカーの方たちが
とにかく、バカが足りない
オモチャなんて、
バカじゃないと作れない!
とおっしゃっていました。
▼
「72時間」視聴前には
Mさん主催の朝会に初参加。
良識あるけど、
たまにおバカな(失礼!)方たちと
1時間に渡ってミーティング。
金曜日に仕事を終えて
気持ちがゆるむところを
引き締め直してくれる
土曜日朝の時間帯。
自分が今、
どこに向かって走っているか?
方向は合っているか?
スピードは適正か?
皆さんの話を聞きながら、
それぞれの分野で社会を
動かしていく人たちだと確信。
なぜなら、
自分や周囲を本気で信じて、
今よりもっと良い方向に
持っていこうと行動する
人たちだからです。
●Think Different(Apple CM)
●今日の一歩
日本にはバカが足りない。
バカ者こそが世の中を動かしていくのだ。