見出し画像

Step #3 |予定調和を壊せ!

100人組手の2人目は、船津忠文さん


▼船津さんプロフィール

現在、エンジニア&インストラクターとして活躍中
ですが、ここに至るまでの人生経験、黒歴史は数知れず
いろいろな経験を通じて、どこか達観している印象もありました


▼アドバイス

①捉え方・意味づけを変えよう
【✖️】不合格の10年間
【○】自分を変えるための10年間

②どんな些細なことでも人に「与える」ことを意識する

③言葉を「本気で」変える
他人にポジティブなことを言っても、1人でいる時、
不平不満、愚痴を自分や他人へ言っていたらダメ

④「バカみたい」に行動しまくろう!
ブログ書いたり、前向きな言葉が使われている環境に身を置けば、融解する時は必ず来る!船津さんも何でも試してみる!と決めた時から、様々なことが動き始めた

⑤「助けたい人」って誰なの?
途上国の人を助けても、電車で高齢者に席を譲れない人はダメ!ここを具体的にすることが1つのヒントになる気がする


▼気づき

人生経験が濃すぎて、あっという間の2時間でした
同じことが自分の身に降りかかっていたら、
早々に白旗を上げていたと確信
医学部不合格が瑣末な出来事だと少し思えました

船津さんのエピソードの濃さや配慮も多分にあると思いますが、人の話を聞くことの方が比較的ラク


▼おまけ

お話する数日前、鮒谷周史さんの「ふな祭り」がありました。船津さんは「訳が分からんと思いながらも仕事を調整して出席」。僕は、「仕事を理由に欠席」


その話題になると、船津さんが
「イレギュラーな中にこそ、新たな発見や出会いがあるので、予定調和をどんどん壊していきましょう!」と言われました


↑この言葉を聞いたとき、思わず赤字でメモりました↑


日々同じような行動を繰り返している自分
特別なことが起こるのでは無いかと期待する自分
自分だけは例外だと考え、行動を改めない自分


言葉も行動も強制あるのみ!
逓増した人生を歩み始めている船津さんの姿勢が
何よりも説得力がありました!

船津さん、貴重なお時間、ありがとうございました!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?