![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161887826/rectangle_large_type_2_59f4c257daaae44cd58dd7a4a17beae5.png?width=1200)
Photo by
masuno_shota
Step#990|気を入れて行動すれば、次の現実が訪れる
▼
できないことが
できるようになった
という意味では
大きな成功体験です。
私で言えば、車の運転。
毎日のように首都高、東名、
関越、東北、常磐の
各高速道路を運転しています。
ペーパードライバーでしたが
自分で選んだ仕事なので
できないなんて言っている
場合ではありません。
長距離トラックの
ドライバーほどでは
ありませんが、
毎月の高速ETC代が
およそ6〜7万円。
明後日の方向を向いていた
バック駐車もまともになりました。
田舎のコンビニ駐車場で
練習をしたこともあります笑
▼
オンライン英会話でも講師が
アクセントやイントネーションを
指摘してくれます。
何事も漫然とやっていては
モノになりません。
そうしたとき、
勉強会で教えてもらった
1つ1つのことに「気を入れる」を
思い出します。
問いを立てながら
気持ちを込めて取り組むことで
少しずつ形になり
できないことができるように
なっていくものです。
●今日の一歩
漫然とやっていてはモノにならない。
1つ1つのことに気を入れて取り組む。