見出し画像

Step#1071|トラブル待ち


仕事でトラブル対応中です。
大きさも種類も実に様々です。

こんなとき
「またか、、、」と思って
着手してしまうと
後手後手に回って
新たな怒りの火種に
着火して延焼してしまい
鎮火までに多大なエネルギーと
時間を要してしまいます。


一方でトラブルが起きた際、

これで1つシステム化できた
ノウハウが蓄積できたからラッキーだ

そう考えて対処する人もいます。
前者とは雲泥の差ですね。

さらに一歩進んで
よりシステムが強固になるために
トラブル起きないかなぁ?と
「トラブル待ち」の状態にまで達したら、
盤石な体制が築かれていますね。

トラブルが起きないことに
越したはありませんが
視点を変えれば
自分や組織をより良い方向に
導いてくれる要素が
たくさん眠っていますね。

●今日の一歩
トラブルが起きたらラッキーだ。

いいなと思ったら応援しよう!