
Photo by
t0m0y0
Step#529|すぐに手を打つ。
▼
やる気の半減期は1日
ということで
DMMオンライン英会話に
申し込み、
毎日英語を話す環境に
身を置きました。
昨日、仕事で英語が
思うように出てこず、
「ヤバイ!」と思ったので、
すぐに手を打ちました。
時間が経てば経つほど、
後回しになり、
当時の感情の記憶が薄れるので、
当面は
英語を話す時間を確保
することに努めます。
▼
今日は知人に会うため東京駅へ。
帰省客や外国人観光客で
大変賑わっていました。
転職、引越し、車の運転、
仕事での英語使用。
この1ヶ月間の変化と
昨日の失態に気持ちが
引っ張られていることを
共有したところ、
誰だって
全部、一気に順応できる
わけじゃない
今が底辺だと思えば
いいんじゃない
あとは上がるのみじゃん!等
たくさん言葉をもらいました。
自分が大きな物語のなかを
生きていると思えば、
日々の出来事の大きさは
自分でいくらでも変えられますね。
●今日の一歩
問題が生じたらすぐに何か手を打とう。
そのままにしておくと、同じ問題に
何度も遭遇してしまったり、
傷口が広がっていくのだ。