
Step#567|彼の姿を見て、ミスチルの「Any」を聞き直した。
▼
ダイエット中の方が
好きなものを自由に食べる
「チートデー」のように、
今日は好きなことをしました。
早起きしてオンライン英会話(25分)をし、
1度足を運ぼうと思っていた
国立競技場そばのオシャレなカフェ
「GOOD MORNING CAFE」へ。
冷房が壊れており、汗だくで
モーニングプレート(1,300円)を
いただきました。
9時前には15人程が列を作っていたので、
早起きして良かったです。
その後、神宮球場へ移動し、
東都大学秋季リーグ戦を観戦。
(1,500円)
①東洋大学vs日本大学
②中央大学vs亜細亜大学
③国学院大学vs青山学院大学
酷暑でしたが、どれも好ゲーム
だったため、結局、9時〜18時まで昼食
(うどん+おにぎりセット1,050円)
以外は席を立たずに観戦。
▼
途中、ある人がとても気になりました。
第2試合を戦った亜細亜大学の
マネージャー(主務?)の方。
攻めの時も守りの時も
優勢でも劣勢でも
ずっと同じ声量で選手を鼓舞し、
励まし続けているんです。
試合は亜細亜大学が劣勢で
ピンチの連続でしたが、
終盤に逆転という展開。
エンジンを組んだ際も
彼が円の中心にいて声を掛けます。
1人Yシャツ&ネクタイ姿で
目立ちましたが、
喜怒哀楽を全身で表現しながら
戦う彼をチームメイト全員が
頼りにしている様子がわかります。
先頭に立つ
何か察したら、すぐに動く
分け隔てなく、声をかける
誰よりも必死に頑張る
遠く離れた2Fスタンドから
彼の姿を眺めていましたが、
すぐに取り入れたいものばかりでした。
●Mr.Children 「Any」 MUSIC VIDEO
///
今 僕のいる場所が 探してたのと違っても
間違いじゃない きっと答えは一つじゃない
何度も手を加えた 汚れた自画像に ほら
また12色の心で 好きな背景を描きたして行く
///
●今日の一歩
一瞬たりともボールから目を離さず、
集中しているか?必死になっているか?
世の中には血眼になってボールを
追いかけている人がたくさんいるのだ。