今までの経歴
初投稿、ドキドキしましたが、反応していただけると嬉しいですね。ありがとうございます。少しでも共感していただける部分や、今後読んでいただいている方が経験される際に役に立つ部分があるように書いていきたいと思います。今後ともよろしくお願いします。
今回は私の今までの経歴について紹介します。大学を卒業後、臨任2年間、本採16年目・全て小学校教師として働いてきました。
これまでの経歴を簡単に紹介します。
臨任2年間
(1年・4年担任)
・どちらも各学年3〜4クラスの中規模校
本採
1校目(2年・4年・5年・6年担任)
在籍6年
・各学年5クラス
・全校児童1000人を超える大規模校
◯主な分掌主任 体育主任、研修主任
2校目(3年・4年・教務主任)
在籍7年
・各学年3〜4クラス
・全校児童600〜700人の中規模校
◯主な分掌主任 学年主任、体育主任
3校目(理科専科)
在籍3年目←現在
・各学年4〜5クラス
・全校児童1000人弱の大規模校
◯主な分掌主任 理科主任
小学校担任として全学年を経験させてもらい、その中でも中学年をたくさん経験してきました。教務主任は2年間経験しました。また、現在の勤務校では、3年間理科専科をしています。
大規模校での校舎の建て替えという大規模改修や、開校周年記念、学年の途中からの学級担任の経験、コロナ禍での教務主任などを経験してきました。
noteでは、自分の経験してきたことや経験から得た仕事の仕方などを無理なく、少しずつ紹介したいと思っています。