
北海道キャンプ旅 〜釧路湿原 塘路湖〜
2024年6月の道東キャンプ旅2日目は、釧路湿原国立公園最大の湖、塘路湖畔でのキャンプです。
塘路湖まで
きりたっぷ岬を出発して車で1時間20分ほどで塘路湖に到着しました。
釧路市内を通らずに塘路湖に来てしまったのですが、近くにスーパーもコンビニもないので、釧路市内を経由するか、キャンプ場から車で20分の標茶町のスーパーで買い出しする必要があります。
キャンプ場から300m離れたレイクサイドとうろでキャンプの受付をします。キャンプ料金は大人1人380円でした。明確なチェックインの時間はなく、AM9:00前でしたが受付を済ませることができました。
塘路元村キャンプ場
湖畔のキャンプ場ですが、湖とテントサイトの間には草木が生い茂っているため、サイトから湖が眺めれず、パッと見で公園みたいなキャンプ場でしたが、歩いてすぐに湖に出れます。
設営を終えて、午後はカナディアンカヌーのガイドツアーに参加するため、塘路駅前にあるBobs'burger(ボブズバーガー)でランチ



カナディアンカヌー
いままでカヤックは何度もやったことがあったけど、カナディアンカヌーは初めて。
詳しい違いは分かりませんが、カナディアンカヌーは7〜8人でも乗れるそうです。
ガイドツアーだったので、ガイドさんと他のお客さんと4名でのツアーとなりました。塘路湖を出発して釧路川をくだる2時間のツアーです。
シカやキツネ、名前は忘れましたが、野鳥もたくさんいました。カナディアンカヌーもよかったですが、やっぱりツアーじゃなくて1人で漕いだほうが満喫できますね。



キャンプ場の詳細
塘路元村キャンプ場
所在地 北海道川上郡標茶町上多和
つぎに塘路元村キャンプ場に来る時は、屈斜路湖からパックラフトで釧路川を下って野営をしてみたいです🛶
次回は3週間後のフィンランドでのキャンプですが、パイヤンネ国立公園で野営する予定です。