![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/109326316/rectangle_large_type_2_af2f1ee30e9a4265bbb4678c65d6b317.png?width=1200)
菅平の夏合宿に高タンパク低脂質ビタミン豊富な鹿肉を差し入れしませんか?
菅平でジビエ処理場を経営しています、株式会社そろそろの石畠と申します。菅平高原に訪れるアスリートに鹿肉を提供するために2022年の夏から事業を開始しました。詳しくは信濃毎日新聞さんが取材してくださった記事を、ページの最後に貼っておきますので、ご一読頂けましたら幸いです。
追記2024年11月5日
夏合宿の鹿肉差し入れは引き続き注文をお待ちしております。2024年11月よりオンライン販売を開始しましたので、以下のバナーからもご注文頂けるようになりました。
![](https://assets.st-note.com/img/1730809646-eEiMoQHb9ktjwhD3Pc5C2WdZ.jpg?width=1200)
後輩や、お子さんの夏合宿に鹿肉をお届けします。
![](https://assets.st-note.com/img/1685423672872-JqWdFikJ4n.png?width=1200)
低カロリー、低脂肪、高たんぱく、高鉄分という特徴をもつ鹿肉は、菅平で夏合宿をするアスリートに最適な食材です。
差し入れメニュー
①BBQ用焼肉セット(味付け済)
10kg 50,000円
20kg 100,000円
30kg 150,000円
※真空パック・冷蔵で宿に納品します。
![](https://assets.st-note.com/img/1687834519524-LxjBvxwe7U.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1687834550833-XEZsUKrARB.jpg?width=1200)
②ローストセット(真空低温調理)
10kg 60,000円
20kg 120,000円
30kg 180,000円
※真空パック・冷蔵で宿に納品します。
![](https://assets.st-note.com/img/1687834580153-X7WgEZnv9m.jpg?width=1200)
購入方法
STEP.1
下記のフォームで仮購入をしてください。
仮購入フォームはこちら
STEP.2
石畠が差し入れる宿と納品形態や日時の確認をします。
※生肉の差し入れを受け付けていない宿もありますので、ご希望の通りに差し入れできない場合があります。
STEP.3
仮購入頂いたメールアドレスに、納品形態や日時のご相談を差し上げます。相談内容で購入頂ける場合、請求書を発行させて頂きます。
STEP.4
差し入れ5日前までに、指定の銀行口座にお振込みください。
STEP.5
差し入れ!!!!差し入れた状況等を写真でご報告いたします。
鹿肉へのこだわり
全ての鹿肉は、菅平周辺の山で捕獲した鹿肉です。また、銃で撃ち死亡した鹿は使っておりません。生きたままジビエ処理場まで搬送し、丁寧に血抜きをしています。
メニュー以外のリクエストについて
石畠のメールアドレスにご連絡ください。 yoshi@soroso.ro
ここまで読んで頂きましてありがとうございました。2022年12月に信濃毎日新聞さんに掲載された記事を最後に貼っておきます。ご連絡をお待ちしています。
菅平の夏合宿への鹿肉提供風景
![](https://assets.st-note.com/img/1700140174706-Cdy6xc1b24.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700140348334-ZauB2OdsfD.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700140376892-gsu45ZeXGZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1700140414764-6aePYYOwFm.jpg?width=1200)
菅平の鹿肉事業について(信濃毎日新聞)
![](https://assets.st-note.com/img/1685426865817-S323qINKv8.jpg?width=1200)
株式会社そろそろでは「老犬」のための優しいドッグフードの販売も開始しました。
老犬の健康を考えた総合栄養食をテーマに、ドッグフードの販売を開始しました。こちらはオンラインストア限定となります。菅平の鹿肉を使ったメニューも開発中です。