
【認定理学療法士×運動器】試験対策:模擬試験問題&解答解説「専門・共通分野対応!」
認定理学療法士を目指している方々に向けて少しでも情報をお伝えできればと思い模擬試験問題と解説を作成しました。
試験対策としての参考資料やどんな傾向だったかなど、大まかな流れはこちらに記載してますので確認してみて下さい!
試験本番さながらの模擬試験問題
内容は、2024年度の試験問題、運動器専門分野と共通分野の参考資料を基に作成。共通分野9問+専門分野15問という実際の試験形式で、実践的な練習が可能になるようにしています。解答解説付き
正誤が分かる事で効率的に学習が可能です。また、簡単な解説をつけています。効率的な学習が可能
試験問題は回収されるため過去問がありません。そのため、全問題を覚えてそれを基に作成してます。ですので非常にリアルに、出題傾向を把握できるため、短期間でも効率的にそして効果的に学習を進められます。
こんな方におすすめ
認定理学療法士試験に初めて挑戦する方
試験の出題傾向を把握し、効率よく対策を進めたい方
試験対策の総仕上げをしたい方
試験対策の第一歩は、試験本番のイメージをつかむことから。実践形式の問題と解説で、自信を持って試験に挑みましょう!
過去問がないからと不安になるよりも、がむしゃらになんでもかんでも勉強するよりも、少しでも出題傾向が分かると勉強がしやすくなる気がしませんか?
私は昨年、過去問や出題傾向が分かればどれだけ効率よく勉強が進められるだろうかと毎日思ってました。
サイトを探しまくりましたがどれも古いもので、新たな形式には対応してませんでした。
なので、こういうものがあったらいいなと思い作成してます。
ただ、何としても合格したい方のために作成しましたので有料としています。
心無い方によってむやみやたらに拡散されるのを防ぐためです。
ですが、金額は一回の勉強会代よりお得だと思って設定させて頂いています。
試験が近いと値上げも検討させて頂く予定です。
ぜひ、今年の試験前にお早めの準備をオススメします!!
それでは以下の問題に挑戦してみて下さい!
不明なものはコメント頂ければ対応致します。
(※本番は5者択一ですが、こちらは出題の仕方を変えて答えが複数になるものもあります)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
認定理学療法士模擬試験問題
【専門問題】15問
1. 女性に多い疾患で誤りを選べ
ここから先は
¥ 1,250
この記事が参加している募集
よろしければ応援お願い致します。 頂いたチップは活動のため、そして皆さまに学びとなる有益な情報発信のために使わせていただきます!