人間の欲求の優先順位

こんにちは!山添善継です。

人間の欲求は

まず
生きること、生命を残すことを優先にします。

食べ物
と飲み物(食欲)を満たすことを優先にし

それを
満たしたら、次は住居などの安全の確保

次に
その環境を保つために、人間関係、恋愛関係、性的関係など

社会
で生きていくための精神的欲求を満たします。

これが基本です。

これを分かってないで

自分の商品サービスを伝えることは

火星人にいきなり
商品サービスをすすめてるのと同じです。

それを
理解すると相手の本心は

簡単に知りたい
簡単に欲求を満たしたい

自分の
メリットにならないことに、脳を使いたくないんです。

なので
情報を伝えるまでに

まず相手に
興味を持たせる
必要があります。

興味とは
先程の欲求にプラスになると思わせないといけません。

脳は
情報を入れると疲れます。

できるだけ
疲れたくない、

そんな中
相手に情報を伝えるには

いかに脳を
疲れさせないように
伝える必要があり

単純に伝えないといけません。

いいなと思ったら応援しよう!