![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/57317626/rectangle_large_type_2_f71e33071a96686468fe5acd6a443b57.jpeg?width=1200)
わくわくちんちん(大規模接種2回目)
みなさまこんばんは、絶賛2回目副反応の真っ最中です!
副反応の話を結構してるけど、ほぼ出ないって人もいます↓
1度目と同じ大規模接種会場なので、自衛隊の方もいたりして、見てるとちょっぴりテンションあがりました。あの運営とかオペレーションはとても素敵で安心。何人も医療従事者さんたちいらっしゃいますもん。
接種そのものは、2回目が薬液入ってくる感じ前回よりも痛くて。
迷走神経反射良く起こる人なんですけど、今回は心臓バクバクして接種後に少し休ませてもらいました。
今はこうして、何か書くぐらいならできるのですが、横たわってないと目眩というかくらくらしたり、気持ち悪いのが朝から続いています。
咳とか全くなく、頭痛とかでずっとふわふわぐるぐる。だるだる。
左腕動かすと痛くて猫のすりすりが痛かったです。
【体調こんな感じ、覚えてる範囲】
接種日が18時ごろ、特になにもなく、腕が熱い
接種日から1日目朝36.9→昼夕37.1→夕食後37.6
接種日から2日目朝37.3→昼36.5以降は平熱、ただしものすごく怠い、立つとふらふらする
接種日から3日目朝熱なし、だるさもほぼなし、だけど頭痛、体感で普段と比べ気持ち悪くなる閾値が低い、車酔いしたりちょっと動くとみたいな
接種日から4日目朝熱なし、だるさなし、気持ち悪さも引いた
→接種から5日目押すと腕痛いくらいでほぼ違和感ゼロになりました。
→1週間後倦怠感とかもなし
1日目熱どこまで上がるんかなー?ってところ、そろそろ24時間は過ぎたのでピークなはず→
私は熱2日目昼くらいまで、それ以降平熱に戻る感じでした。
体調良くないの自体は1回目より長かった…
【2日目以降追加しました7/26.7/30】
この感じが仕事日だったら、熱があるのもあって確実に出勤がアウトでしょう。
その辺は4連休前狙って打ってよかった…という気持ちです。
本当は7/23にも予定を入れたかったのに!
職域接種とか、同時期に打つと部署内で複数翌日出勤厳しいのでは??と思ったりも。
でも、ほんと起きていられないほどの不調は久しぶり。
接種後に何が起こるのか不明なので一時的に実家に帰って夜を過ごしています。
この前やったけど、痛みとか意識ふわふわしながら一人暮らしで救急車呼ぶのはめっちゃ大変です…
一人暮らしで心配な人はそのタイミングだけでもご家族や友達、恋人など誰かに部屋に来てもらったらどうかなー?と不調引いてる身としてはお勧めしたいです。
それと接種日の次の日はお休み、取っておいた方がいいと思う。
副反応きっつ!!と思うけど
それでも打って2週間経てば増えてて不穏なコロナ感染に対して少しは安心できる。
最近は出社ばかりなので、みっちりした電車に感染者がいたらうつるんだろうなと思ってます。
自粛はさまざまやるべきで出社抑制もちゃんとしたらいいと思う。
けどみんな同じこと考えてるだろうし
なので頑張れ、早く抗体をつくるのだー
そしたらイベントもあまり気にせず参加できる。
その反応と思えば、可愛いもんですね。
いいなと思ったら応援しよう!
![夜鳥](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/7168895/profile_45133d427a8bb76c0c3c66a217dbaa1e.jpg?width=600&crop=1:1,smart)