
Happy New Gear Day
どうもです!僕です!Assanです!
タイトルで気づいた方もいらっしゃるかもですが、
新しい機材導入しちゃいましたー!!
なので今回はそれを自慢する回となります。
(なんか、やらしい感じですんません)
my new gear...
Neural DSP Quad Cortex
Quad Cortexはコンパクトでパワフルなフロア型モデラーです。2GHzのクロック周波数を誇るクアッドコアSHARC®アーキテクチャーを採用し絶大なプロセッシングパワーが制限のないサウンドデザインの可能性を提供します。
https://kcmusic.jp/neuraldsp/series/quad-cortex/
ついに僕も導入しちゃいました、ハイエンドのフロアタイプ ギタープロセッサー!(横文字炸裂)
上の説明分も難解すぎて何言ってるかよく分からんのですが、とりあえず何かすごいエフェクター買ったんだな くらいに思ってもらえると幸いです。
僕自身、ヨルに加入してからギターの音作りが定まらず悩んでいて、ずっとエフェクターを買い換えたいなーと思っていました。
そんな中、この機材は海外のサイトで4月に注文したんですが、その人気故に品薄で、注文から4か月経って漸く手に入れることができました!
そんなこんなで、実は昨日受け取ったばかりなので、まだ全然触れてなくて、軽く音を出してみた程度なんですが、
一言でいうなら、最高ですわぃ。
操作性、音質、持ち運びやすさ、どれをとってもこの機材に勝るものはないんじゃないかなっていうくらい感動でした。
来週末に控えているレコーディングもこの機材で臨もうかなと思います!!
(とりあえず、使い方がよくわからんので、Youtubeで外国人が使い方解説している動画を見まくってます。)
もう少し使い倒して、この機材に慣れてきたら真剣にレビューでも書きたいなーなんて思っています。
それでは、今回はこの辺で!(唐突!)
Bye for now !!
音と映像で紡ぐ
『感情の共有と共鳴』
✂ Member
Vo.may(@may_be51)
Gt.Assan(@AssanYol)
Ba.₫(@dii_yol)
Dr.しゃなせんぱぃ(@shanasenpali)
✂ LINK
▶Official Website
▶YouTube
▶blog