![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170421411/rectangle_large_type_2_40ca25c7b53a02ed9870ce38e286dce8.png?width=1200)
糸掛曼荼羅 用途も何も考えず作りました
通常糸掛曼荼羅は木の板に釘を打つ工程があります。
前回ご紹介した提出用の作品はそのように作っています。
ですが、我が家の環境では騒音NG。
到底、作品を作り続けられません。
そこで、大丈夫そうな(騒音とは無縁な)材料を探し求め、見つけました。
で、作品(試作)作ってっみました。
なんか良い感じです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170422694/picture_pc_ad63de51edd0923a949eaaf67baf9e6d.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/170422693/picture_pc_34988c06b9a7e47deca51128ebdf2d56.jpg?width=1200)
通常糸掛曼荼羅は木の板に釘を打つ工程があります。
前回ご紹介した提出用の作品はそのように作っています。
ですが、我が家の環境では騒音NG。
到底、作品を作り続けられません。
そこで、大丈夫そうな(騒音とは無縁な)材料を探し求め、見つけました。
で、作品(試作)作ってっみました。
なんか良い感じです。