見出し画像

note界のPC操作完全自動化ジャンルに参入します。「よろ」と申します。ヨロです。

以下アジェンダです。


何をした人なの?

私はアフィリエイト記事投稿を完全自動化しました。ここで言う「完全自動化」とは文字通りです。

  • PCの起動

  • ウィンドウの展開

  • 紹介商品情報収集

  • 記事の作成

  • 記事のタイトル作成

  • 記事のサムネイル作成

  • 記事の投稿

  • 作業終了後のメール通知

  • シャットダウン

以上全て自動化しました。正真正銘の完全自動化です。PCに起動からシャットダウンまで一切触れません

百聞は一見に如かず。以下のショート動画を見てください。

これは、作業項目でいうところの

  • ウィンドウの展開

  • 紹介商品情報収集

  • 記事の作成

の部分です。

これで1日に80記事を投稿します。私が寝てようが、ご飯を食べようが、カラオケ行ってようが、飲み会行ってようが、勉強してようが勝手にやります。

以上、私はそんなことをやってる普通の大学生です。

実績は?


Amazonアフィリエイト収益実績

2025年2月に入ってから現在までの収益は45,328円です。
意外と少ないと思いましたか?これが記事投稿だけでAmazonアフィリエイトをする現実です。1日80記事投稿なんて人間がやることじゃないです。

これからどんな記事を投稿していくの?

記事のタイトルにある通り、私はnote界のPC操作完全自動化ジャンル(そんな界隈あるか知らないけど)に参入します。

自動化に使用するツールは主にpythonと呼ばれるプログラミング言語です。

非エンジニアの人は「ウっ…」となってしまったのではないでしょうか。
安心してください。私は3年前に大学に入学して初めてPCを触ったような人間ですので、初心者がどこでつまづくのか手に取るようにわかるつもりです。

たとえば、「pythonのソースコードが実行できないよ〜(泣)」という問題の主な原因は実行するときのファイルのパスが違うことが原因です。この説明で分からなくても大丈夫です。これから作成する記事ではもっとわかりやすく説明していきます。

少しでも気になる方はフォローしてくださいね。

ではまずは環境構築からです。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集