![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/121922556/rectangle_large_type_2_c574d4469376b042431c40bf5433c47c.jpg?width=1200)
ヨロスーのノルマンディー日記 #015 抽選/Topics
Tag! ヨロスーです。
17日、先行募集馬の申込口数調整および抽選の有無が発表されました。
私の申込馬、シークエルの22とチェアユーアップの22は予想通りとはいえどちらも抽選発生。
半数以上の17頭が発生しているようなので、しかたないですね。
牧雄様肝入りのブラックカシミールの22や、話題馬デアリングバードの22は口数調整すら発生せず。
やはり既存会員とは価格帯というか客層が違ったのでしょうか…
デアリングバードの22は元々新規の方は100%を超えていたため、既存会員枠を割り振ってちょうど良い感じになったのでしょうか?
抽選も調整も発生しませんでしたが、満口扱いになっていました。残りはクラブ持ちだったり別口があるんでしょうか。元々数字的に400口じゃなさそうと言われていましたが、特別枠として謎の多い存在です。
抽選結果は21日。
待ちましょう。
Topics
ジュエルドレーサー
○ゲート試験合格!
ちょうど本日17日、ゲート試験を受け問題なしの一発合格。ゲート入りも駐立もスタートもいい子だったみたいです。
体力的な課題があるので、ゲート受かったとはいえ即デビューというわけにはいかなさそうですが、手がかからないのはありがたいですね。
ゲート練習も本番も川須騎手が付き合ってくれたとのこと。
特に短距離で手腕を発揮する騎手のイメージがありますので、ジュエルドレーサーとの相性はいいんじゃないでしょうか。
仮に年内デビューだとすると、もうあんまり芝1200mの新馬戦ってないんですよね。
12月2日の中京では日程的に近すぎるので、12月16日の阪神あたりが候補になるでしょうか。
アレスエルピーダ
○ブルーステーブルへ放牧
流石に中1週→中1週で3戦やったのでリフレッシュ放牧へ。
この3戦で得るものも多かったですし、まだまだ教えなければいけないこともたくさんありますが、一旦ゆっくりしてもらえれば。
和田雄二調教師もまだ上昇は見込めると見てくれているようで、次回の帰厩が楽しみです。
エクラメテオール
○NF小野町でトレーニング中
相変わらず特に変化はありません。
運動中に前肢後肢ともにぶつけている、端的に言って「走るのが下手」状態。
そしてトモは筋力不足。何ならできるんですか。
半年くらいウォーキングマシンに幽閉されてたんでしょうか。
トレーニング自体にはついていけてるようなので、積み重ね積み重ねですね。
がんばってください。
その他
ノルマンディーの卓上カレンダー2024年版が発売されます。
出資馬が載ってるわけじゃないので特に手を出す予定はありませんが、来年は誰か載ってると嬉しいですね。