
マカ贔屓の産駒ファイル 020 レムミラスの24・ロマンチックドラマの24・ワイルドモーションの24
こんにちは。
有馬記念すごかったですね。
シャフリヤール、あんなにやれますか。
7歳シーズンもまだまだ続けそうで、息の長いダービー馬はかっこいいですね。
いよいよ今回で2024年産駒全60頭の紹介が終わります。
24-058 レムミラスの24 牡 鹿毛
母父 キングヘイロー
母実績 中央3勝
生産 浦河 谷川牧場
母は芝短距離で3勝を挙げた馬。
小岩井基礎繁殖牝馬の一頭プロポンチスから繋がる由緒正しき牝系。
母系に並ぶ種牡馬もキングヘイロー、ダンスインザダーク、ジェイドロバリーという名血・名牝の系譜が刻まれた素晴らしいラインナップ。
こんないい血統の繁殖牝馬がまだ1頭も中央勝ち馬を出せていないのですから競馬は難しいですね。
母父キングヘイローでLyphardクロス・Sir Ivorのニアリークロスもできてディープインパクト系とは特に相性が良さそうなのですが、ミッキーアイル産駒やトーセンラー産駒のきょうだいもここまで不発。
一体なにがいけないのか…
母もクロス4本持ちですし、濃すぎるんでしょうか。
ちなみに先日ちょうどUMATOKUのコラムで本馬が取り上げられていました。
『現在、当歳のマカヒキ産駒の牡馬をこの活動に共感してもらえるファンと共有できたらとクラウドファンディング等を計画している。』との記載もあり、一般ファンの手が届くマカヒキ産駒第一号になるのかもしれませんね。
24-059 ロマンチックドラマの24 めす 鹿毛
母父 ハービンジャー
母実績 中央・地方未勝利
生産 新冠 豊栄牧場
母母父ウイニングチケット、母母母父リアルシャダイ、母母母母父シンザンという一部マニア垂涎のロマン血統。
いまレガレイラらでトレンドの母父ハービンジャーにもなりますし、しかも五代クロス無しという面白い組み合わせ。
これだけしっかり日本で繋いできた母系でマカヒキとクロス発生しないことあるんですね。
繁殖デビューから5年連続牝馬を出しているロマンチックドラマ。
3頭デビューで中央勝ちはありませんが、マカヒキのこの子で爆発すると嬉しいですね。
24-060 ワイルドモーションの24 牡 黒鹿毛
母父 War Chant
母実績 中央未勝利
生産 新ひだか 聖心台牧場
四代母Cadeaux d'Amieは英1000ギニー馬HatoofなどGⅠ馬2頭を産んだ名繁殖。
母父War Chantは3歳でBCマイルを制覇。その母Hollywood WildcatもBCディスタフを制しており、母仔でのBC制覇を達成。また、War Chantの半妹スピニングワイルドキャットは繁殖として輸入され、ダノンスマッシュの母として大活躍しました。
母はデビュー3頭で中央勝ち無し。
半姉のガンジャクイーンって名前通るんですね。
本馬がはじめての牡馬。
芝ダート問わずマイルあたりで中央初勝利を期待したいです。
今年もマカヒキ種付です。
ありがとうございます。