![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/46830315/rectangle_large_type_2_02cf0355e55b67bd9104b10c8dbb9c33.png?width=1200)
ついにこの日が、、、
note2日目でございます。
今日は、お世話になってる経営者の方の会社にて、
飲食店SNS活用についてお話しさせて頂きました👍
まだまだ、
よろこば食堂のSNSは挑戦中ですが、
店長やデザイナーのヤス(マジロ)が
よく頑張ってくれております😊
↑まだnoteに認められてないせいか、
リンクが貼り付けられない事故が起こっております。
【よろこば食堂 Instagramで検索ください🙏】
アウトプットさせていただく事で、
より見えてくるものもあります。
"出す事で入ってくる"
という事ですね👍
そして、
SNSはスマホを通して接するためロボット的な
"無機質"に感じがちですが、
結局、発信してるのは"人"
受信してるのも"人"
です。
こう感じられたのも、
3/1からスタートした
三重県伊賀市"瑞雲ファームコラボ"です👍
↑
デザイナーのヤスのメニューが素晴らしすぎて、
これ読んで貰えば🆗という感じです。
今回は、
瑞雲ファームのロンリーさんとのコラボで、
現地行ってしいたけの収穫をさせて頂き、
想いを聞き、
自ら試作、開発を進め、
ロンリーさんに試食してもらい、
瑞雲しいたけパスタ🍝&ピザ🍕
が完成しました👍
ついにスタートという事で、
お客様の反応がとても楽しみです😊
明日も瑞雲ファームコラボについてnoteします👍