【第21回】小学校受験受験における10月の過ごし方~難関校合格に向けて~
いよいよ10月です!
これから10月を迎えるにあたり、いよいよ小学校受験の最終コーナーを迎えた段階だと思います。最後まであきらめず、どこまで取り組めるのか、その姿勢は忘れずに取り組みたいものです。とはいってもお子様が第一、この時期に色々な状況を迎える可能性があります。体調不良(これが一番可能性高い。コロナ、アデノ等のウィルスによる感染症)や勉強に対するイヤイヤ期(最後にこれになる方もいるようです)等、様々な起こりうることも踏まえて、どう乗り切るかを考えましょう。
今回は、最後の10月の過ごし方を述べたいと思います。息子の取り組み事例をもとに共有したいと思います。皆さんが、無事希望の小学校に合格することを祈念して、この記事を執筆致しました。ご参考にされてください。
10月は願書提出が終わり、これから試験に臨むという時期です。どのように過ごすのか、その点について述べたいと思います。
取り組む姿勢について
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?