
麻の集い その1
鹿沼 野州麻のお話し会 第1回を
2月10日に 開催させていただきました、
講師は 一般社団法人日本麻振興会会員の日向庵さん
現在 野州工房さんに お勤めもしておられます。
~~~~~~~
子供の頃 雷が鳴ると すぐに麻の蚊帳を吊ったものです。
蚊帳のなかでの ままごと遊びが楽しくて
雷が遠ざかるのが子供心に 淋しかったものでした。
麻の葉模様の産着 麻ひも 麻縄 なぜに 麻だったのか・・・
なぜに 残り続けているのか
日向庵さんのお話しは 温かくて 懐かしくて
お腹の底から込み上げる至福感に 包まれた一日でした。

その後 皆で 麻のストラップを 編みました。
豊かな 豊かな 祈りのひととき でした。
次回は 5月に開催予定 です。
