![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/134641909/rectangle_large_type_2_1e4114a49a8a42449288f5e37c6d514b.jpeg?width=1200)
洋服の前後の見分け方
前回、洋服の話をしたので、引き続き洋服編です♪
皆さん、洋服のマエ、ウシロって分かりにくかったりしませんか?急いで着て、外出先で「あっ!」っていう^^;
(私はそんなの全然気にしない、もしくはそんなミスをおかさないという方は、スルーして下さい♥)
まずは基本から。
基本的にはネームタグが付いている方が後ろ側です。ブランドのロゴとかそういうやつです。首の後ろについてて、たまにちくちくするあれです。(今は、プリントされているのも見かけます。)
でも、着るときに見失ったり、そもそも付いていないなんてこともありませんか?
そんな時は!!
服の内側(肌側)に付いている品質表示のタグ、これを確認しましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1711012513566-g2n0cemEX3.jpg?width=1200)
これが付いている方が、左側です。
品質表示タグを左に見て洋服を着れば!!何と!ちゃんと前後が正しく着られている!!なんとまあ!!
と私は思ったのですが、、、何を今更、って方はごめんなさい^^;
たまーに違うこともあります。(一度だけあった)
お手持ちの服を確認してみてください♪
急いでいても、へっちゃら!
前後が分かりにくい服だって、もう、怖くない!
毎日のドキドキが一つ減りましたね。
ドキドキは生活のスパイスだったり?
でもでも!!
その分ワクワクして、大好きな洋服を着て出かけましょう♪
ワクワクで、ドキドキ一つ分をカバーです。