米米隠れた名曲⑨ イッショケンメ
米米隠れた名曲第9弾 イッショケンメソングです。
第4弾で再結成sgのwell come 2を取り上げましたがカップリングナンバーです。
さっき目が覚めて「マエノマツリ」を見ていたのですが、「イッショケンメソング」にやられてしまいました。疲れてるんですね。
でも、時々あるんです。この曲にやられることが。
内容的にはすごく真っ当なことを、真正面から歌ってなさそうで真正面から歌ってる。わかりますか?この感じ。「一生懸命SONG」なんてタイトルにしてしまうととても米米ではやってられないようなはずの楽曲なのに「イッショケンメソング」というタイトルにすることで米米としてありになってしまう。米米マジックです。繰り返しますが「一生懸命SONG」というタイトルだと米米としてはなしでしょう。逆にありなのも面白いか。
「とにかく一生懸命生きてる奴の方がえらいのさ」
米米が歌うからこそ、心に隙間があると思われるときに、時々ぐさっとくるのです。
米米にはいろいろな楽曲の歌詞の中にキラーセンテンスがところどころにありす。sexy powerの「愛じゃないやさしさを思い出させて」なんかもその1つ。単純そうなフレーズですが、時々深く考えさせられてしまいます。
いずれにしても今日の出勤は「イッショケンメソング」のリピ決定です。何とか一日頑張ります。
さて、仙台公演まで1週間きりました。
てっぺいちゃんの体調が心配です。
無理はしないでほしいです。
「おかわり」以来の参戦ですが、今回はいい意味で自分の好きなように楽しんでこようと思います。
できれば初のツアーファイナル参戦したいですが、懐具合が許すかどうか…
そう考えるとツアーもあと1ヶ月で終わってしまうんですね…
とにかく!! ボーナスコール頑張ります。
でも、発券したら3階だったんだよな…。
ま、それだけたくさんの仲間がいるということですね。