![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143181229/rectangle_large_type_2_f161160d09b6f23ce825440d96d07e0b.jpeg?width=1200)
【あずきコペン】2023年振り返り
半年間、ショップさんに預け、大破したクリピテラ級コペンから諸々移植してもらい、4月からようやく乗り始めることができました。
基本乗るときはルーフオープンです。
クリピテラ級コペンでは、足回りを固めすぎて事故ったと思うので、しなやかな足回りを目指してセッティングしていく方向でした。
しかし、そうすると回頭性が好みでなくなるので、バランスが問題。
っということで、フロントは倒立式ダンパーで剛性を稼ぎ、ハイレートバネで回頭性を良くしつつ、自由長を長くしてしなやかさを確保。
問題はリアで、しなやかにするためにKYBのSuper Special for STREETを入れたは良いですが、バネが4kg/mmであからさまにフロントより負けている…。IDが特殊なのでいかに良いバネを入れられるかが来年の課題です。
フロントタイヤが今のパワーを受け止め切れていないのも課題。
14インチはラインナップが少なくなると思い手放しましたが……。
幅を広くすることを考えると最高の余地があるかもしれません。
ミッションOHでシンクロを変えてもらいましたが、結局3速が入りにくいのは解消されず……。
毎回ダメなわけではなく、調子よいときは良く入るのでアライメント変化かエンジンの振動で入りが悪くなるのではないかと……。
この辺も原因追及していきたいです。
走行距離 14,311㎞
シビたそが11,379㎞でした。
4月からまともに乗り出したので、1月から乗っていればプラス3,000~4,000㎞はいっていたものと思われます。
給油
給油量:1,034.80ℓ
給油回数:57回
平均燃費:13.86 ㎞/ℓ
燃料代:183,507円
単価平均176.9円/ℓ。一時193円というときもありました。
![](https://assets.st-note.com/img/1715348080785-o8fXGwfss8.png?width=1200)
整備代
部品代:413,679円
技術代:346,999円
内訳は以下の通り
ここから先は
¥ 100
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?