![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/139950790/rectangle_large_type_2_609ec699c629c07cdf98767ab72c6770.jpeg?width=1200)
【あずきコペン】タイヤ交換AR1/β02 → NS2R/ZEIX[175,101km]
作業日:2023/06/05
カテゴリ:タイヤ・ホイール
作業内容:交換
オドメータ:175,101㎞
さすがに、フロントAR1、リアβ02かつ軽量ホイールであるTE37KCRではこれからの梅雨の季節、危険が危ない(←)と思うのでタイヤ交換です。
フロントタイヤ
DURATUN MOZZO 4Sというタイヤで溝も残ってましたが、NANKANG NS-2R 165/50R15 新品に交換しました。
Pinso PS91があればそちらがコスパ最強なのですが……。
ホイールはLMSportFinal 5.0JJの15インチ
![](https://assets.st-note.com/img/1715162698282-rBIOIQ7nSR.jpg?width=1200)
リアタイヤ
リアタイヤは交換せずファルケンZIEX 165/55R15。
溝は少し少なめなので、減り方をみて交換時期を早めるか決めます。
![](https://assets.st-note.com/img/1715162744428-pW94GdL1fh.jpg?width=1200)
タイヤハウス内でヒットがちょっと懸念事項。
それと、こういう前後バランスで事故ってるので注意が必要ですね。
まぁ、リア足をしなやかにしたので、それなりにそれなりだと思いますが(謎。
ホイールはLMSportFinal 5.0JJの15インチ
作業後は・・・
![](https://assets.st-note.com/img/1715162809061-xO1us1dQP6.jpg?width=1200)