
【3Dプリンタ】Err.MINTEMP:BED_2024年08月31日~09月02日
結論を先に述べると、温度センサーの線の部分断線でした。
電線を切った貼ったで直りました。
08月31日 Err.MINTEMP:BED
夜な夜な印刷を仕掛けて、いざ朝に確認してみると印刷が止まっていました。とりあえず、リセット(電源OFF/ON)をしてみると正常に見えたので、今度は物を変えて印刷してみました。
すると、また同じ場所でエラーで停止。しかも今度は第一階層目で。

エラーのErr.MINTEMP:Bedを検索してみると、T1サーミスタが正常か確認せよとのことですので、エラーが出て止まった時の位置のままでテスター当てましたが正常値でした。
ベッドの裏にあるサーミスタも大丈夫そう。

ベッドの端子部分はヒータ+とサーミスタ+の間がぁゃιぃので少し清掃。
ついでにサーミスタ+とーの間も清掃。基盤側の端子も接点復活スプレーをかけて元に戻しました。
再度印刷をかけると、液晶画面がブルーバック><、。

っということで、Firmewareもリセット。
あれ?この時点で動きが変わったぞ??
なんか、キビキビ動くようになった?
サーボモーターの音も変わったし……。
とりま、Auto Leveling を実行して、Z Offsetを調整して印刷してみると、ちゃんとプリントされるようになりました。
う~~ん。原因がプラス同士の接触によるのか、接点不良によるのか、Firmewareによるものか……。わからないけど、とりあえず直ったのでヨシ!
09月02日 再発・解決
前回は、とりあえず直ったのでヨシにしましたが、やっぱりまた出てきたので調べました。
原因は断線
原因の結論は断線です。
なかなか再現しませんでしたが、特定の線の曲げ角でサーミスタの抵抗値がMUGENになることを確認しました。
ヒートベッドをぽちった後に発見だったのですが、一度注文したらキャンセル不可とのことで……。まぁ、予備パーツとして持っておきます。
お守りのようなものです。こういうの増えてるなぁ~(;^ω^)。
ヒートベッド取外し
制御基板からベッドヒーターの線(赤矢印)と問題の温度センサー線T1(青矢印)をはずし、ヒートベッドも本体から外します。

正常値の確認
配線が特定曲げ角ぢゃない場合は正常なので、正常状態で端子間の抵抗値を測っておきます。測りやすいように、待ち針にワニクチクリップをつけて測りました。だいたい77kオーム。

電線の切った貼ったで修理
今回交換は、0.75sqの銅の平行導線にしました。てか元の線、細すぎ……。
半田でつけた後、熱収縮チューブで絶縁しました。端子を持っているわけではないので使いまわしの為、途中で切って半田付け、熱収縮チューブで絶縁です。

修理後の確認
交換後の抵抗値は約78kオーム。

表面温度31度Cの時、30度C表示。

表面温度65度Cの時、66度C表示。
支障がないレベルの誤差なのでヨシとします。
