![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/61044842/rectangle_large_type_2_c7a2941a3d1e75ae944d7b162566a044.jpg?width=1200)
はじめまして。
気が付けば、人生半ばくらい来たんちゃうかというお年頃になりました。というかとっくに折り返してもうたかも。。。
そんな私も、今まで生きてきて、いろんなことがありました。
たぶん人より放浪人生を送っているので、たくさんの人と出会い、たくさんの価値観を共有してもらいました。
そんな私がnoteに自分の気持ちを綴ってみようと思ったきっかけは。
パラリンピックのNHKのコメンテーターで出演されていた岸田奈美さんを知ったから。作られた言葉やなく、素直な言葉でめちゃくちゃ心に響いて。
感じたことを素直に発してはるんやろうなというお人柄から伝わってきて、そこからはいつもの私の悪いクセ(笑)「この人は何してはる人なんやろか?」とネット検索しまくって、noteにたどり着きました。
最近は匿名でしか自分の意見を発信しにくい世の中で。ほんのちょっと自分と違う意見だと炎上まつり。
おかげで、なんとなく思ってることをまるっと包んでしもて、ほんまのところ「どう思ってるか」が伝わりにくくなってるなぁと思うんです。
違う意見って「あ、そういう考えもあるんやな」って180度違う目線に気が付けることもあって、個人的にはみんなで意見言おうよって思うんやけど。
私にとっては今回のオリンピックとパラリンピックの開催に関しての想いがそう。。。
だから、私はHappyなことも、なんでやろ?って思うことも、思ったままをテーマに不定期に綴ってみよかなと思ってます。
もしその中で、その気持ちわかるって思ってくださる方がいたり、私はこんな風に考えた!って思ってくださる方がいたらうれしいです。
また、違った意見でも、お互い気持ちよく意見が言い合えたらいいなと思うので、私も相手のことを考えられるような言葉を選びたいなと思います。