![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/71403793/rectangle_large_type_2_d9a980c4a0b51a882a0fce27f0c45fb3.jpeg?width=1200)
夜明け前の金星・水星・月・スピカ
イタリア、シチリア島、シラキュースのオルティジャ島の夜明け前
![](https://assets.st-note.com/img/1643902874173-tzIBfUsmuv.jpg?width=1200)
上から金星、月、その右下におとめ座のα星スピカ、一番下に水星。
夜明け前の穏やかな海と朱に染まった空。
どこか、他の星かと思うような風景だ。
水星も金星も地球より太陽に近いところにある。
だから、地球からは、いつも太陽の見える方向にある。
太陽と反対側、つまり夜の空には、水星も金星ない。
したがって、夜明け前か日没直後しかみることができない。
日中は、太陽の光が強すぎるからだ。
日中星が見えないのと同じだ。
この風景も、数十分しか堪能できない。
太陽が昇ったら、それぞれの日常が始まる。
![](https://assets.st-note.com/img/1643902894095-JDgAmcWEyA.jpg?width=1200)
いいなと思ったら応援しよう!
![yasu](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/50287593/profile_76b49a71e88988205f6027010572ae3a.png?width=600&crop=1:1,smart)