
ピナクルズ岩峰ピークの、かもめ星雲

カリフォルニア州ピナクルズ国立公園の夜景。
なかなか見応えがある。
その公園のピークにかかる、かもめ星雲。
かもめ星雲は、見かけの大きさが満月の5倍で、実際は200光年を超える大きさを持つ、輝線星雲だ。
赤く見えるのは、水素ガスが発光しているからだ。
ここでは、いくつかのダストレーンがあり、新しく星が形成されている領域でもある。
この地域は、夏の地中海性気候に該当するところらしく、かなり乾燥している。
雄大な風景の中、晴れた夜空に見える星空は格別だろう。
ここも行ってみたいところだ。
いいなと思ったら応援しよう!
