見出し画像

第二種衛生管理者 1ヶ月で合格目指す! 〜試験までの勉強記録〜

こんにちは。
とある会社でOLをしている、どん子と申します。

ある日、いきなり会社から
【人が足りないから、衛生管理者の試験受けてね!】
と半ば強制的に言われ、受験する事に。

まず、衛生管理者って何よ???
申し込みは???
試験いつ?!!

こんな調子で何も分かってません。

でも重い腰を上げて、申し込みして、お金も払ったので、、後戻りできません。
勉強します。

ちなみに試験日は10月5日

本日8月26日

…あと一ヶ月ちょいしかないやん!!!

軽い気持ちで申し込みましたが、
後から色々調べると、最低でも第二種衛生管理者に合格するには
60時間
の勉強(2ヶ月目安)が必要だと…

え!!!!

今からじゃ無理ゲーな気がしてきた。

でもやります。
やるなら合格したいんでね…

ということで早速Amazonで本をポチりました。
(めちゃくちゃクチコミ良さそう)

ちなみに現在一児の母、仕事もフルタイム。
家事育児、仕事に終われる日々…。 

そんな中で1ヶ月で合格出来るのか?!
自分の記録としてブログ的な感じで
noteに残していきたいと思います。

読んでくれる人がいるか分かりませんが、
同じ状況の人など、少しでも参考になれば幸いです。

※宜しければ、いいね♥を押して下さるととっっても励みになります!良かったら宜しくお願いいたします🙏

#ワーママ
#ワーママ営業
#フルタイム
#第二種衛生管理者
#試験勉強
#衛生管理者
#育児と仕事の合間で勉強
#国家資格

いいなと思ったら応援しよう!