はじめまして。YOO HOO HIKE です。
こんにちは。そしてはじめまして。YOO HOO HIKEです。ユーフーハイクと読みます。
この度、noteのアカウントを開設することになりました。
たくさんの人が集まるnoteという場所で、これから発信し、みなさんとコミュニケーションが取れることにワクワクしています。
はじめましての今回は、このnoteを立ち上げた経緯をお伝えできればと思います。
YOO HOO HIKE とは?
YOO HOO HIKE は2019年の夏、白馬岳の縦走を機に活動をスタートしました。旅とハイキングをテーマに映像を作り、主にYoutube上で歩いたトレイルの情報や魅力を発信しています。
もともと登山や釣りなど、アウトドアでのアクティビティが好きなふたりが、次第にアメリカのロングトレイル(なんと4000kmも!)や、ハイキングカルチャーに憧れを抱くようになり、旅や冒険の要素が強いロング・ディスタンス・ハイキングへと興味が移っていきました。
登山人口が多い一方で、日本ではアメリカに比べてまだまだロング・ディスタンス・ハイキングへの認知が低く、トレイルの整備も決して十分とは言えません。詳細なマップやトレイルの情報が出回っていないことも多く、登山に比べてまだまだ発展途上の段階です。
そんな状況のなかで、大好きなハイキングカルチャーを少しでも盛り上げられたらいいなと思い、自分たちの得意なことを生かして活動しています。
なぜnoteをはじめたの?
主にYoutubeやInstagramで情報発信をしてきましたが、水場や野営場所、トレイルまでの交通手段など、映像では細かい情報をなかなか伝えきれないもどかしさがありました。
一方で将来的には、僕たちの活動に共感してくれる人たちが集まれるようなコミュニティを作り、ハイキングカルチャーを盛り上げたいという思いがあります。
noteには、コンテンツの作成から情報発信までのハードルの低さ。そして、みんなでシェアし合う土壌があること。僕たちが抱えていた悩みを解消し、やりたいことを実現するには理想的な環境だなと感じました。
このnoteでみなさんにお伝えしたいこと
山岳国家と呼ばれるくらい山が多く、森林にも恵まれ、海に囲まれた日本。四季折々の自然を身近に感じ、ガイドブックには載らないような、歩くことでしか味わえない景色を、映像や音声、写真や文章で発信し、最終的には僕たちの情報を参考に、実際に歩きに行ってトレイルの魅力を肌で感じてくれる人がいたらいいなと思っています。
最後に、まだまだ企画段階ではありますが、
このnoteでお伝えしたいことを大きく分けると...
日本のトレイルの情報や魅力
すべて伝えきることは難しいかもしれませんが、トレイルの情報と合わせて、その土地土地の風土や文化などもお伝えしたいです。愛用している山道具や撮影機材の紹介
長い距離を撮影もしながら歩くので、手に取る道具は厳選します。いろいろ試行錯誤して試した道具の情報も共有できたらと思います。ハイキングまわりのカルチャー
ハイカーだけでなく、アーティストやデザイナー、音楽家など、自然にインスパイアされて活動する人や場所の情報発信のお手伝いがしたいです。
少しでも「読んでみたいかも」と思ったら、ぜひ「スキ」をお願いします。
皆さんのリアクションを励みに、月2回くらいの頻度で更新していく予定ですので、このアカウントも「フォロー」していただけると嬉しいです。
「スキ」や「フォロー」をしていただくと、ささやかながら、僕たちが見てきた素敵な景色をお礼メッセージとしてお届けさせていただきます。
このnoteが、記事を読んでくださった方の暮らしの中で、刺激や喜び、新たな気づきにつながったりするといいなと思っています。
これから、どうぞよろしくお願いいたします。